モチモチの亀焼き、心温まる味!
海神亀の特徴
逗子のなぎさ通り裏にある亀焼き屋さんです。
皮がモチモチで程よい甘さのあんこが特徴です。
昔ながらのあつあつカキ氷は特に美味しいです。
可愛い亀の形 皮がモチモチで 中のあんこも 程よい甘さでした個別に頼んで丁寧に包んでくれて ご主人の優しさがあるお店ですまた 行った時には 買いたいです😊
めちゃくちゃ美味しかった。美味しくてビックリした。また買います。
逗子のなぎさ通りの裏道にある亀焼きを売る持ち帰り専門の小さな和菓子店。亀焼きは、円盤状の小さくて薄いたい焼きのような和菓子。いわゆるたい焼きと違って、皮は非常に薄く、外側がパリッとして内側がもっちり。小麦粉ともち米粉でできているそう。あんは無添加で、甘すぎずあっさり。赤亀は粒あん。赤亀(赤あん)120円、白亀(白あん)120円、緑亀(緑茶入りあん)150円がある。10時〜17時30分、売切れ次第終了、月曜定休。実際は開いていないことが多い。通った時に開いていれば、ラッキーと購入する感じ。店舗の造りが古民家風でおしゃれ。店名のとおり、そこかしこに亀をモチーフにした小物やデザインが施されている。
緑亀を食べたかったがなかったので赤亀をチョイス。餡は甘さが強くなく、カワのもっちり感とベストフィット。店主のキャラと商品のキャラがあまり合ってない気がしたw
暑い時はここのカキ氷。ふわふわで美味しいです。店主の方も気さくで話が弾みます!
その場であつあつのフワフワをいただきました。遠くに住む家族へ郵送が出来たらいいのに。
甘すぎず、小ぶりで美味しい!!亀は赤白緑の三種。緑は売り切れやすいらしい。ご主人がとてもフレンドリー、大好き!
最高に美味しいたまに食べたくなる亀焼きまた近いうちに買いに行きます。
もちもち感がたまらんです🌈
名前 |
海神亀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-873-0652 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

伺った時間が夕方だったので、ラスト2個で終わりでした。生地はモッチモチで餡子も甘味がちょうど良い優しい甘さで美味しかったです。サイズも大き過ぎず小さ過ぎずです。気さくな店主の方で楽しい時間でした♪