鶴来の名蔵、菊姫の魅力満載。
菊姫合資会社の特徴
趣のある重厚な蔵で、地元の人々に愛され続けています。
購入できるのはここだけの限定酒や、数十種類の日本酒が揃っています。
兵庫県産の山田錦を使用した大吟醸は特に美味しいと評判です。
「清酒菊姫の提供でお送りしました」あ、スポンサーにもなってるんだな…と思いながら気持ちを高め、憧れの菊姫合資会社を訪問しました。遠目から「菊姫」と書かれた白い建物が見えるので、恐らく迷うことはありません。ネットで見た趣きのある木造の建物は、広大な土地の一角にありました。すぐに立ち寄らずに、まず周りから愛でるように、憧れの菊姫を感じたい。もう、色んな角度から菊姫を見ました。とにかく見すぎたので、どっかに穴があいてしまったんじゃないかと思います。瓶のラベルと同じ絵入りの車を見つけ、道路で悶絶していたのは私です。不審者ではないのでどうかお許し下さい。あれのトミカが出れば迷わず買います。本社限定でいいので販売して下さい。いよいよ、入店することにしました。建物内に入ると土間造りになっていて、ここがもう何とも言えない雰囲気です。壁に貼られているポスターや看板、全てが欲しくなってしまいました。強欲です。机に酒瓶が並べられています。シブい事務所の窓口があり、この内側にも菊姫ブランドのお酒が並んでいます。本当にもう、どれにするか迷いました。たまたま他のお客さんがいなかったので、お酒について事務所内の方に質問しました。それぞれの違い、限定販売とか価格等について親切に説明をしてもらいました。あれもこれもと買うことにして、ほくほくとしていると、事務室の方が酒粕も付けてくれる言いながら、紙袋に入れてくれました。ロゴ入り紙袋だけでも嬉しいのに、酒粕!どれだけ喜ばせる気ですか。その後も撮影を許可していただいて、迷惑にならない程度に撮影をしました。とにかく満足です。
趣のある、重厚な造り酒屋。歴史ある建物はもちろんですが、敷地内の蔵の大きさにびっくり。
ここは石川県白山市鶴来新町にある酒蔵です。日本でも有名な菊姫は、主の柳社長の酒造りに対するこだわりを持ったものがそのまま、製品に現れてます。お酒が旨いのはもちろんですが、柳社長が「酒造りは男のロマンだ」と述べられたときは、同じ男として感動しました。そんな柳社長が造る酒なので、他の方も妥協なき追求を目指して酒造りに励んでいるのだと思います。さて、肝心のお酒ですが、純米から純米大吟醸まで種類が豊富で、どの種類のお酒もそれぞれの特徴を出してます。もっぱら私が好きなのは、純米特選で純米の中でも一番美味しいのかなと感じてます。また、季節ごとのお酒も販売してますので一年中楽しめるお店だと思います。是非、石川県に来られたら行ってみてはいかがでしょうか?
お土産に一本買いました。当日は、あまり商売っ気のない方に対応いただきました。もう少し、お話し出来るといいかな。
地元のローカルテレビ局のCMで昔から今も放送し続けているので地元の人は老若男女問わず知らない人はいないであろう名前くらいは聞いた事がある、それくらい超有名なお酒のお店、菊姫さんです。しかし何十年と昔からその存在を知っていながら私を含め酒に興味が無く、飲まない人からしたら地元とはいえ訪れる事は無かったであろうお店でしたが今回は白山比咩神社を参拝した際に近くにお店があるという事で立ち寄らせていただきました。昔ながらの酒屋さんと言うか、神社の社務所の様に窓口とその横にお酒が数種類並べられているだけの神聖な雰囲気すら感じる佇まいでした。窓口ではとても愛想の良い優しいお姉さんに商品の説明を親切丁寧にして頂き、お酒の知識の無い私にもとても分かりやすく嬉しい気持ちになりました。お酒を飲めない私が酒屋に行くのは冷やかしになる気がして抵抗があったものの、お酒だけでなく酒粕も取り扱っており、それなら料理に使えるので有り難く頂きました。お酒も一応、にごり酒というのが一番飲みやすいとの事でそちらを頂きました。お酒は飲めなくとも立派な各種銘柄を見ているだけでも楽しめるカタログも頂きました。和紙で作られた手作り風の立派なカタログで、これ1冊あれば菊姫のあらましが分かる素晴らしい内容の、カタログというかパンフレットというか本というか伝書です。私にとっては御朱印を頂けたような特別な嬉しさがあり、こんな素晴らしいものを頂けてとても満足しておりますし大切にしたいと思います。この度は素敵な対応、ご縁をありがとうございました。
毎年ここの酒蔵でお酒を購入して県外の友達に送っています。友達もやっぱり水が美味しいから鶴来のお酒は美味しいと喜ばれています。
白山麓は鶴来の里にある名蔵菊姫の銘酒が勢揃いです一般酒から大吟醸 御当地でしか買えない限定酒日本酒好きなら堪らない蔵ですよ。
好きなお酒の蔵を尋ねられて満足!地元限定のお酒も置いてます。お店の方も対応が親切でした。
歴史のある良い蔵です。近くには白山ひめ神社もありセットで訪れたいです。
名前 |
菊姫合資会社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-272-1234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

全国的に有名な鶴来の清酒菊姫、本店でいろんな種類が買えるよ。