鶴来で楽しむ、こだわりの和風オムライス。
旅館かのやの特徴
地元産の小鉢物が美味しく、メインを引き立てます。
ぶりかまの皮がパリパリで、ふっくらした中身が絶品です。
和風TKGYオムライスやお昼定食があり、どれも美味しいです。
家族+両親の6人で1泊しました。電話での予約時から対応がとても良く、着いてからの接客も気持ちの良いものでした。夕飯のボリュームにも味にもビックリするほど大満足でした!夕飯は写真以外にもサイコロステーキも出ました。旅館自体も丁寧に清掃されていると感じくつろげました。朝ごはんも美味しかったです。義理の両親が来たらまた行こうと話しています。必ずまたお世話になります!
ご飯美味しくておかみさん?のお話も軽快でとても楽しい時間を過ごせました。獅子吼高原も歩いてすぐ!おススメです!
ランチ食べに来ただけなのに、小旅行に来た気分にさせてくれました(^-^)地元産のこだわりの小鉢物が脇役ながら、メインディッシュに負けず劣らず美味しく頂きました。
磨かれていて、とても綺麗です。食事も新鮮で美味でした!菅井きんさんに似た大女将さん、最高にユニークで、とてもとても楽しかったです!思わず、きんさん、って呼んでました(笑)。こたえてくださって、ありがとうございました!(笑)玄関先のオレンジ色の、カナリアも美しく、歌声も綺麗です。また伺います。
お昼ご飯に寄らせていただきました。もてなしてくださる方々の気持ちがよくて嬉しくなります。お料理はメインな他小鉢が並びお腹がいっぱいになります。一品一品、みんな丹精込めてあって大変美味しい。食事の後、飲み物が付いてきます。食後も笑顔で見送っていただき最後の最後まで気持ちの良いお店です。また、必ず伺いたいです。
ランチを食べに行きました。優しい味付けで美味しいです。赤ちゃん連れでテーブル席だと大変だろうと、個室を開けてくれました。又行きたいと思いました。
朝食、夕食ともに美味しかったです。昔ながらの旅館で部屋にトイレはありませんし、階段の登り降りが必要ですが、気持ち良く過ごせました❣️
全てが美味しい、すっごく美味しい🥺❣️ぶりかまの皮がパリパリ、中はふっくら。旬のたけのこを使ったお味噌汁や煮物もすごく美味しい。店員さんも皆さんとても素敵で、また来たくなりました🥰
とても美味しかったです。
名前 |
旅館かのや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-272-0645 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

祖母の米寿で使わせてもらいました。なので色んなシーンに使えるのではないかと思います。泥酔しすぎてよく覚えてませんが、料理は旨かったし、サービス(おもてなし)もよかったです。鶴来の隠れた名店かも。