大阪の歴史を感じる美しき教会。
日本聖公会 川口基督教会の特徴
リバークルーズからも視認可能な美しい教会です。
歴史的な建物の内部見学は無料で楽しめます。
ステンドグラスの窓が印象的な独特の雰囲気です。
リバークルーズの船からも見ることができました。1868年にこの辺りに大阪港を開港したそうです。それにに伴ってこの辺りの川口地区に外国人居留地が設けられて、そのなかにこの礼拝堂が作られたそうだそうです。この建物は登録有形文化財なんだそうです。
私は一人で祈りに行きました。到着したとき、教会はすでに閉まっていたので、教会のドアに記載されている番号に電話しました。しばらくして電話がかかってきて、祈りたいと答えました。その後、ドアが開いて、私は祈りました。祈りに誘われて、嬉しいです。
人生2度目の教会体験 気持ちが落ち着きました。英国国教会の由緒ある教会です。 次は礼拝に行きたいとおもいます。🧑🎄🇬🇧 婚礼などもできるみたいです。
すごい😆⤴️ステキな教会です🤩👍書道展開催中でした☺️✌️生文字て~☺️ええ✨やん心地好い🧐👏👏☺️一時を過ごしました👍🤗
初めて中に入りました。阪神大震災の傷後が痛々しいです。見事に復旧されていて頼もしい。何時までも皆さんの心のよりどころであって欲しい。
日本聖公会川口基督教会ウィリアム・ウィルソン1920年/1998年復元大阪市西区2021年6月撮影#modern #architecture #Modernarchitecture #modernism #モダニズム建築 #モダニズム #建築 #近代建築 #現代建築 #生きた建築ミュージアム。
内部見学無料です。美しいステンドグラスが見られます。とても落ち着く空間です。
歴史のある教会、関西のキリスト系の学校は多く関わりがあります。阪神淡路大震災の後に取り壊さずに復興しており趣きが残っています。広く一般開放されていますので、一度訪れてみても良い場所です。
阪神淡路大震災で被災したにも関わらず、多くの人々の尽力で復元されたのが素晴らしい。ステンドグラスも見事でした。
名前 |
日本聖公会 川口基督教会 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6581-5061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

いつもお世話になっています。小さい頃から父と母に連れられて日曜のミサに通うのが日課でした…今も癒やしの場所に間違いはありません。ありがとうございます😊