大月駅前、地場の特産品満載!
大月市観光協会 大月駅前観光案内所の特徴
昔の駄菓子屋を彷彿とさせる小さなスペースで特産品が充実しています。
『ヤマノススメ』仕様の岩殿山登山地図が手に入る観光案内所です。
地元の新鮮な野菜やブルーベリーがリーズナブルに購入可能です。
小さいですがお土産物色々売っています。SNSで掲載されていた青い富士山の風鈴、買いました。涼やかな音色で良いですね!
昔の駄菓子屋を思わせる手狭なスペースに地場野菜など、いろんな特産品が売られてます!
食べるお土産が欲しくて立ち寄りました。案内の方に丁寧に教えてもらいました。
案内が親切です。季節の野菜とお饅頭を買いました。大月は桜がちょうど見頃です。
お土産を買おうと入りました。いろんなものがありましたがあまり見ずに買ったお煎餅甘めが本当に美味しく生姜が挟んである硬いお菓子セット。あとで観光協会と知りました。
お野菜が新鮮で安かったので、買って帰りました。家に持って帰ったら、女房に喜ばれました。
『ヤマノススメ』仕様の岩殿山登山地図を配布している。また,登頂した証拠写真を見せると,記念グッズ(ポストカード)をくれるので是非。それ以外にも大月観光の情報がかなり詳しく,良い観光案内所である。
ちょっとしたお土産が買えます。さるッキー美味しかった。PayPay使えました。
桔梗屋さんが、広くて立派なお菓子屋さんなのに対して、こちらは地元密着型の激せまなお店です。パンフレットもいろいろあるし、手作りのお饅頭、地元野菜など、なかなか他では見られない魅力的な物も置かれています。さやいんげんを買ってみましたが、びっくりするほど味が濃くて美味しかったです。
名前 |
大月市観光協会 大月駅前観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0554-22-2942 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大月駅前にあり。観光案内というより地元の物産展のような雰囲気できた。