900円で味わう江戸前寿司!
森屋鮨の特徴
旅の途中で美味しい海鮮丼が味わえるお店です。
地元の人から支持される、暖かい雰囲気の寿司店です。
江戸前寿司を楽しめる、女将さんの頑張りが光ります。
美味しいですよ。ママちゃんの人柄も良いです^_^
川海老の唐揚げ食べました。二つ目の脚の長さが面白ろかったです☺️
2016/09 訪問大月。先日、所用があって僕はこの駅に生まれて初めて降り立った。山梨県の(多分)東京寄りの山奥のこの地は駅の周囲を見渡すと、まさに山、山、山だ。降り立った時間はお昼真っ只中、ランチが食べたい時間だ。そんな中で僕は見つけてしまった・・・お寿司屋さんを。僕はお寿司に目がない人間なので、何も考えずこちらのお店の中へ。・・・しかし、気づいたのだ、「ここは奥深い山の中」って。ネタは鮮度が命(多分)、ひょっとするととんでもないのが出てきたり・・・なんか思ったりして。ま、それはそうと一番安いセットものの握りを注文した。で、出てきた握りは・・・美味そう!そして口に入れると・・・美味し!うん、何の違和感も無いにぎり鮨だ。やっぱり、今の時代は冷蔵技術も発達しているから山あいにあろうと関係ないんだろうね。満足して目的地に向かったのでした。それにしても、お店の方が作っていた押し寿司、美味そうだったな・・・。
江戸前寿司ですよ女将さんが頑張ってますよ美味しいですよ。
旅の途中で寄りましたが、ランチ900円で美味しい海鮮丼を頂けました。
海外観光客向けの寿司屋です。(察して下さい)
當地人來的溫馨小餐館,午餐CP值不低。
地元の人たちから暖かい小さなレストラン、ランチCPは低いです(原文)當地人來的溫馨小餐館,午餐CP值不低。
名前 |
森屋鮨 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0554-22-0948 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

刺身盛り合わせ お疲れ様セットたこ唐揚げ もずくを食べました。どの料理も美味しかったです。