鬼子母神祭で心和むひととき。
日蓮宗 法長寺の特徴
ネコや亀が可愛く、心和むお寺で癒されます。
毎年8月8日に行われる鬼子母神祭が楽しみです。
大切な人たちのお墓参りに訪れる場所として親しまれています。
猫がいます。灰色の猫と白と黒のねこです。大きな亀もいます。みんな穏和な性格です。
ねこかわいいです。
毎年、8月8日に鬼子母神祭が行われます。子供相撲に参加した子供達は、お菓子や絵本などが貰え、本堂でご祈祷と御守りも頂けます✨年に1度の鬼子母神像の御開帳も必見です👍
うちの母代寺、おじいちゃん、おばあちゃん、お父さんが、眠ってます、逢いたくなるとお墓参りにいきます。
日蓮宗寺院。
心和むお寺です。一度義承お上人の法話を聞いてみて下さい。
名前 |
日蓮宗 法長寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0556-22-3486 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ネコも亀も可愛いです。よくお世話になってます。