日本航空学校近く、簡単便利なゴミ処理場。
峡北広域環境衛生センターの特徴
山梨県日本航空学校近くに位置する、便利なごみ処理場です。
丁寧な対応の係が常駐しており、安心して利用できます。
清潔感あふれる環境で、簡単にごみを持ち込むことができます。
個人でゴミを持ち込みました。初めてで何も解らなかったのですがとても親切に対応して頂き有り難うございましたm(_ _)m
簡単便利親切。ゴミ処分ならこちら。
ごみ捨てに訪れました。個人的にあまり行く場所でもないし、初めて行く方も多いと思います。とても親切に案内や指導してくれる方と、ゲートの所に人がいなかったりどうすれば良いのか困っているのを見ていても窓越しにずっと見ている人もいました。ノックしても出てきてくれない人もいました。事故があっても困ると思うし、せめてどうすれば良いのか呼びに行った時には対応してもらいたかったです。ごみ処理の所にいた職員さんはとても親切でした。
係の方が皆さま丁寧な対応で、ご苦労様です。ありがとうございますという気持ちになりました。
山梨県日本航空学校近隣に在る、ゴミ処理場です。
お仕事です。
綺麗な処理場です。
名前 |
峡北広域環境衛生センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-22-3437 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

個人で持ち込みをしました。ホームページで情報を確認し、電話で事前に持ち込みをする旨を伝えましたが「受付時間内に持ち込めば事前連絡は要りません」という情報だけもらいました。行ってみたら「スプリング入りのソファーはスプリングを解体しなければ引き取れない」と断られました。基本的な分別方法などは、ホームページのゴミの持ち込みページには記載がありません。リンクなど貼っておいてくれれば事前に確認したのですが…電話の際に、こちらから持ち込む物を伝えて聞いておけばよかったとも思います。職員の方々は丁寧に教えてくれたりはしますが、可燃と不燃の人で対応が違ったり、その場に行ってみないとわからないことがあり不親切です。粗大物の持ち込みの際は事前によく確認されることをオススメします…