清里で見つけた!
陶器 土の夢の特徴
デザインがキュートで素朴、飽きが来ない陶器が揃っています。
手仕事の良さを感じられる陶器が多数、安価で購入できます。
清里に訪れる度に立ち寄りたくなる、魅力的な場所です。
kやmの窯元の商品より手仕事の良さがあり飽きがこない。なのにとても安いので心配になってしまいました。帰る時には道路で誘導までして下さったご主人の手が職人でした。
素敵な陶器がたくさんあります。値段もリーズナブルで、店主さんも気さくでいい方です。
清里に行く度に寄ってしまう場所です。他の方のレビューにもありますがおじちゃんがとても優しい人で、見た目は職人っぽいのに作品には様々な表情が溢れていてとても興味深いです。リーズナブルなのもいいですねー。我が家は茶碗も小皿も湯吞も魚皿もラーメンどんぶりも土の夢作品です。「うつわ」と書いてある黄色いノボリが目印!
土日祝営業夫婦茶碗を買いました。優しいご夫婦が営まれてる器屋さんです。小さいお店ですが種類が沢山ありまたゆっくり行ってみたいです。
名前 |
陶器 土の夢 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒409-1501 山梨県北杜市大泉町西井出8240−967 |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

素朴で軽くてデザインがキュートで安い。 沢山買うとオマケを下さる。