甲州クリスタルポーク、絶品ランチ!
ビストロ バガブーの特徴
甲州クリスタルポークのグリルは絶品で、特におすすめです。
白州ウイスキーを使ったデザートは、ぜひ試してほしい逸品です。
JR小淵沢駅から徒歩2~3分の距離でアクセスも良好です。
初めて行きました必ず予約をオススメします電車の方は、ものすごく近くて楽です車の方は必ずホームページを見て下さい!(結構お休みがあります)ビストロ?ビストロ以上の美味しさです!ここまで大っきい❗ほぼフォアグラ鶏のレバーパテ ブリオッシュお酒を飲みながらゆっくり食べたいお料理ですあとのメニューは、当日見て気分で決めるのもワクワクで楽しいと思います!
ランチのメインで食べた甲州クリスタルポークのグリルが絶品でした!豚肉の甘味香ばしさボリューム、付け合わせの野菜、どれをとっても最高。前菜は蕗の薹のウフマヨをチョイス。見た目もおしゃれで美味。さらに出してくださった自家製のカンパーニュがモチモチでこれもかなり私の好みでした。主人が頼んだ前菜の盛り合わせの鶏ハムも味付けが程よく美味しかったです。さすが百名店!店内もおしゃれで雰囲気良くまた伺いたいと思うお店でした。今回は車でしたので、ノンアルコールでしたが、クラフトビールの生やウイスキー、ワイン類も充実していたので、次回はお酒と一緒にいただきたいと思います。
流石百名店の料理のクオリティーの高さと白州ウイスキーを使ったデザートは食べて欲しいです。特にランチは前菜とメインのセットです。今回はシャリキュトリーの盛合せ、甲州ワインビーフのカツレツは満足度が高い一品でした!食後のデザートは、別料金ですが特筆すべきはババ・オ・白州は他で食べる事が無い一品だと思います。お店の席数は、それほど多くないため、予約する事をオススメします。
念願の初訪店は、ランチに4名で。先ずは選択肢の多いメニューに驚き、素材の質の高さ、味付けの繊細さに更に驚きましたね。次回は夜の予約で行きましょう。
JR小淵沢駅からのんびり歩いて2~3分です。小淵沢駅は、人影まばら。駅舎を出ると左へ。右側にバス亭が続いていますが、通り過ぎて、駅前の道路へ出ます。そのまま進むと、フランスの旗があり、周りの住宅とは異なる木造のお店が見えてきます。店内は喫茶店風で、着席すると「ほっ」とする感じ。平日の12時前に相方と入店。ランチメニューは前菜を選択できます。メインは、地元ブランドのクリスタルポークと信玄鶏をそれぞれ注文。メインは、食欲をそそる綺麗な盛り付け。思ったよりもボリュームがありました。ナイフを入れて、一口食べると好みの美味しさ!ご飯があればと思いました(ランチには、温かいパンが付いています)。先の予定が無ければ、もう少しお店の雰囲気に浸っていたいと思いました。車で来店の方は、小淵沢ICから小淵沢駅前を進み、店が見えてもスルーして、その先の山梨中央銀行前まで進みます。銀行の駐車場の先の左側に坂道がありますので左折します。その坂の途中の右側が、市営小淵沢第3駐車場です。坂を上ると広い道路に突き当たるので、その道を右折して駐車場へ入ります。1時間無料です。その後は有料ですが、駐車券を店へ持参するとフォローがあります。お店も、車で来客の方に、そのような案内をしていました。
リエットとシャルキュトリのサンドしました。リエット本格でしたがシャキュトリは美味しかったけど和風過ぎてシャキュトリと言い難い(ハムだけ、チーズがチェダー、コルニションなし)。家族が食べたバーガー、リオンサラダ、パテとバベットのカツは全部良かった。
しっかりした正統派クラッシックビストロ料理を頂けます。ランチメニューでパテとリヨネサラダ(めっちゃ好み)を頂きました。流石の安定感!お野菜も地場のものなのか新鮮で美味しい!自家製パンも香ばしく、お料理にとってもあっていました❣️他のメニューも全部試してみたいラインナップでした。子供用メニューや、クイックランチ(サンドやハンバーガー)もありました。テイクアウトメニューも充実していて、地元のドリンクも豊富にありました。又小淵沢に来た際には是非寄りたいです‼️
パテが数種 持ち帰りも出来ます!ほほ肉のワイン煮大変柔らかく美味しかったです。Chefsらは愛想が無さすぎです。Le PionnierではスタッフとChefが必ず食事中と最後、挨拶に来てくれます。それがフランチの大道であり、気遣いかな。
フィレオフィッシュサンドとキッシュをテイクアウトしましたが、とっても美味しかったです!味付けが非常に自分好みでした♫キッシュは山のランチに持って行きましたがあっという間に完食しちゃいました^^ 次回はお店でゆっくりいただきたいです。
名前 |
ビストロ バガブー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-45-6843 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチコースをいただいた。ひとりでもコース予約出来るのは有り難い。 台風のため予約を2日手前に融通してもらえた。前菜は「ムール貝の白ワイン蒸し」、メインが「牛ほほ肉の赤ワイン煮」、どちらも素材とソースが素晴らしく、大満足だった。