山梨の隠れ家で本物の洋食。
弥生町 洋食こじまの特徴
甲府駅北口の隠れ家的な洋食屋で、和風の雰囲気が魅力です。
本物の洋食が楽しめる数少ないお店で、特にオムライスが美味しいです。
コース料理はお値段以上で、前菜の盛り合わせが必ず頼みたくなる美味しさです。
高齢の母と美味しい洋食を食べたいと話しになり利用させて頂きました。ランチメニューではいろいろ食べたい方、男性、量を求める方はコースメニューが良いと思います。母はセットメニューで充分満腹と笑前菜、長ネギのポタージュスープ、オムライス、焼きたてフォンダンショコラ‥全部美味しく大満足✨✨店内は静かで大人の洋食屋さんという雰囲気でした。無料駐車場はありませんが行く価値は充分あるお店だと思います❗️次はメニューが増える夜も来てみたいなー😁
入口と店内は和風の雰囲気ですがメニューとお料理は街の洋食屋さんて感じです。ランチのオムライスセットとズワイガニのクリームコロッケセットをいただきました。見た目通りの美味しさですけど、ご飯が少し固めの仕上がりでした。
山梨県へ旅行した際に訪問しました。甲府駅からも近く、少しクラシックなビルの地下一階にお店がありました。オムライスは評判通りの美味しさで、とろとろ系ではなく丁寧にくるまれたタイプでした。中のご飯もあじのバランスが取れており、大盛りサイズが頼めるのであれば頼みたい程々美味しいオムライスでした。同行者はカニクリームコロッケを注文。こちらも満足度が高く、両方食べられるセットが欲しい。
シェフと奥様がとても気さくな方で料理がどれも美味しくコースもお値段以上です!カモのコンフィが美味しすぎていつも頼んでしまいます。また行きます。
甲府駅北口にあるビルの地下1階にある隠れ家的な洋食屋さん気分が上がる前菜で他の料理も期待できる感じです(実際期待どおりでした!)雰囲気も良いです。
ランチがリーズナブルだし美味しい。野菜好きの私たちはランチにサラダが添えてあると知りつつ別で大皿のサラダを別に注文できないかと聞いてみたところ、快くだしてくださった。たくさんの新鮮な野菜やキノコがてんこ盛りで物凄くおいしかった😋🍴💕
ハンバーグとオムライスを頂きました。どちらもとても美味しいハンバーグは口にしたときに、炭火焼肉のような香ばしさ広がります。初めての味。トイレは外にあって女性の方は行きづらいです。
ランチメニューのカニクリームコロッケをいただきました。タルタルソースがついていて💓嬉しかったです。
ハンバーグランチ、1400円。味、肉質はまぁまぁだけど、ハンバーグが出てきて、熱々、って感じじゃなくヌルイ感じだった。デミグラスソースも薄い感じで、サラダ側からの水分で、じわじわとソースがより薄まってる。量的には、まぁこんなものかな。腹八分目で健康的かも。ハンバーグの感じが、うーん、な感じだったので、コーヒーはどうかな〜、と思ったけど、思ったより美味しかった。
名前 |
弥生町 洋食こじま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-242-9119 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/yousyoku.kojima?igshid=MTNiYzNiMzkwZA== |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こじんまりした店です!シェフと奥さん2人でやっていますよ!オムライスも🦀蟹クリームコロッケも、美味しかったですよ?