山梨名物・甲州ワインと地ビール。
フォーハーツカフェの特徴
甲府駅から徒歩圏内、地元食材を活かした料理が楽しめる店です。
クラフトビールと甲州ワインが豊富に揃い、料理と絶品のマリアージュを提供します。
山梨の無農薬有機野菜を使った、こだわりの美味しいお料理が勢揃いしています。
以前より色々な方々におススメされていたのに中々訪問できていなかったお店。山梨メインのワインとクラフトビールが飲み比べできる重要なお店です。店内は入り口近くのカウンターとテーブル席。お店にいる間にもひっきりなしにお客が来て、満席だからと断る場面を何度も見るくらい人気店。程々にお腹は満たされておりましたが、折角なので幾つか注文です。鶏のレバーパテ1,210円思ったよりもパテが多かったので、もう少しバゲットが多いと嬉しかったですが、350円の課金でバゲットを追加できます。スモークドサーモン880円これは普通のスモークサーモンですね。このお店ならでというものは有りませんでした。クラフトビール飲み比べ1,650円富士桜高原麦酒/ブルーベリー ヴァイツェンファーイースト・ブルーイング/#28 オフトレイル トリック・オア・トリート ユアセルフ98ビール/叙景 梅ゴールデンサワー奈良醸造/マクロコスモスクラフトビールがこの価格で4種類飲み比べできるのはかなり格安。ワインも白が1,320円、赤が1,540円で飲み比べができます。各々5種類ずつくらいテイスティングできるので、正直安い。ワインとビールを色々飲みたい方にはとてもおススメ。
金曜夜に訪問、駅から少し離れるものの満席。当日電話問合せで2名、カウンター席に入れてもらえました。甲府の人気店。地元の方で賑わっています。お料理、ビール、ワイン、美味しくいただきました。かなりこだわりの強いオーナーさんが営まれているようで、ワインはボトルではなく試飲しつつグラスで楽しんでほしい――そんな想いを感じました。
前回8か月前に訪問してから、2回目伺いました。やはり一人ではお料理の量は多く難しいですね。一人用の盛合せ系があるととても良いのですが…何人かで、行く方が良いと思います。甲州ワインから海外の幅広に色々教えてくれますので、とても勉強になりますが、ついつい飲み過ぎちゃいますので要注意事項ですね。
ワインの種類も凄いですが、自慢のクラフトビールがこれ又料理に合い、最高です。
クラフトビールの種類が豊富で嬉しい。他店ではなかなかお目にかかれないビールが生で飲める。地産地消の野菜も美味しい。お値段がちょっとお高めですかね。
【Four Hearts Cafe】• 鶏のレバーパテ 1000円• フランスチーズ盛り合わせ 2000円• グラスワイン 750円〜『お酒が進む美味しいつまみ料理と甲州ワイン』山梨県の甲州ワインや地ビールが楽しめるカフェ。甲府駅南口から徒歩約10分の場所にある「Four Hearts Cafe」さんへ!今回は甲州ワインと一緒に鶏のレバーパテやフランスチーズ盛り合わせを頂きました。白ワインが飲みたいと伝えると5種類を持ってきてくれテイスティングが出来てその中から気に入ったワインを注文するというとても楽しめるシステムでした!今回はある甲州ワインを頂き飲みやすい中にも個性があって美味しかったです!鶏のレバーパテは臭みがなくマイルドな味わいでそのままでもバケットに乗せて食べても美味しくワインにも良く合います!フランスチーズ盛り合わせは青カビ白カビ、ウォッシュタイプ、セミハードタイプの本格チーズが1度に楽しめる盛り合わせになっていてどれも美味しく言うまでもなくワインとの相性も抜群です!他にも魅力的な無農薬野菜の料理やお酒など気になるメニューが沢山あったので甲府市に行ったらまた立ち寄りたいです!
山梨ワインと地物野菜を、美味しく頂きました。
山梨の美味しいワインをたくさん堪能できました。スタッフの方がひとつひとつ丁寧に説明してくださいます。オーナーさんからもお土産ワインが豊富にあるお店や、ぶどう狩りの場所も教えていただきました。ズッキーニなど地元野菜をふんだんに使った料理も美味し買ったです!
山梨を代表する店の一つ。地産地消の数々がメニューに並びます。
名前 |
フォーハーツカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-237-7793 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

甲州ワイン、クラフトビール、地場野菜やお肉までも美味しくいただける山梨が誇る名店だと思います。接客も大変丁寧で、忙しい時はキッチンの方も料理を持ってきていただき、スタッフさん全員プライドを持って働かれてることが伝わってきました。まさに山梨の食文化発信の中心店です。