昔懐かしい駄菓子の宝庫!
おもちゃの岩永卸問屋城東店の特徴
お家での夏祭りに最適な、駄菓子や玩具の豊富な品揃えです。
昔懐かしい縁日のおもちゃが揃い、子どもたちに喜ばれています。
プラモデルやイベント景品をまとめて購入できる卸売りスタイルです。
卸問屋だから安いですがバラ売りはしていません。凄い良心的な店で、広い店内にはプラモデルからゲーム、お菓子、オモチャや玩具が棚に沢山あって楽しいですよ!
コロナなのでお家夏祭りするためにくじ引きおもちゃを購入しました。問屋さんだけあり品揃えがすごくてわくわくします❣️ただ何がどこにあるのかが分かりにくいので時間に余裕を持って購入しに行くといいです。
昔から変わらないTHEおもちゃ屋さん。お店へ入った瞬間、山積みされた玩具、プラモデルにわくわくがとまらない。入ってすぐ右手にある大きなゲームボーイオブジェは必見。昔懐かしい駄菓子も多数。大人買いするお客さんも自分含めて多数。童心にかえり、時間を忘れて物色してしまうので、そこは要注意。価格も対応も良心的なので、気軽に行けるお店です。
街の駄菓子屋さんよりもTHE卸し問屋って感じでいいですね!駄菓子屋ドーン!玩具ドーン!と山積みで圧迫感があるが、それだけ色んな商品があるという事!今は懐かしい、初代ゲームボーイを巨大化させた機械があります。隅っこに置いてあるので、通っていても気づかない人もいるかな?駐車場はうっすら線がありますが、斜め止めが基本となります!そして駐車止めはありませんので、壁に衝突しないように注意しましょう!マイナス点は全ての商品に値札が貼っていない所でね!いくらか気になっても調べる方法は店員に聞く方法しかないかと・・・
初めて寄らせてい頂きました。町のおもちゃ屋さんという感じですが、古い品などはなく、最新のおもちゃを扱っています。問屋さんとのことで、駄菓子や駄玩具なども豊富。特定の世代には懐かしいニン〇ンドーの販売ブース?の柱や金のマ〇オなど見れる貴重なお店でもあります。ステキなお店です!今後ともよろしくお願いします。
駄菓子、玩具の問屋さんですが小売もしてくれます。駄菓子は2〜30個のまとめ売りなので行く度に大人買い必至w 値札が付いてないので会計のとき心配になりますが結構買ったと思っても2,000円位までで収まります。良店!
こどもの日、誕生日、クリスマスプレゼント、イベントには行きます。
おもちゃも安いし、昔懐かしい駄菓子が多く売られています。楽しい場所です。
駄菓子を大人買いする時に行きます。
名前 |
おもちゃの岩永卸問屋城東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-233-9327 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

良くつまみ食い用にイカを買いに行きます。まとめ買い、差入で買っていくのには、最適だと思います。くじ引き、玩具、プラモ、夏には花火も売っていますので良いと思いました。