京都・伏見の老舗料亭、花籠御膳を味わう!
魚三楼の特徴
伏見で唯一のミシュラン☆店、上質な懐石料理を提供しています。
個室でゆっくり味わえる、花籠御膳や焼き物が絶品です。
丁寧に調理された料理で、接客や調度もハイランクな満足感です。
伏見稲荷様に詣でたさいに、一人でも京都の懐石料理を食べたくて伺いました。表の様子も歴史を感じさせ整っています。伺うまでは、名前から少し主張の強いお店なのかなっと先読みしていました。しかし接客も内装も過度にならず、付かず離れずのちょうど良い感じ。安心してゆっくりと食事できる和空間です。メインのお料理もどれも目に鮮やか、食べて美味しい旬を感じさせる、工夫されて素晴らしいものでした。また伺いたいです。ご馳走様でした。
ランチで行きました。広い個室を用意いただき、花籠御膳食べました。サービスも素敵で、素敵な時間過ごせました。
美味しい食事がしたいときはここのランチを頂きます。花籠に旬の食材が盛り込まれ季節毎に楽しめます。コロナワクチン接種を嫌がる娘を松茸の土瓶蒸しで釣りました。鱧と三つ葉で美味しいです。夜のコースも大満足です。仲居さんとの会話も楽しく個室の雰囲気がゆっくり楽しめます。
御香宮さんへ戌の日のお参りに向かう際にランチで利用しました。とても美味しい籠ランチをいただき、伏見の案内までしてくださり お店を出てからも楽しむことが出来ました。
個室でゆっくり食事ができます。このクオリティのおもてなしと、食事内容ではとてもお得な料金設定だとおもいます。また大切な日には利用したくなります。
料理 サービス 空間 全てハイランクと感じます。又歴史的痕跡 鳥羽伏見の戦い時の弾痕跡も玄関横に残ってます。
まわりの人から聞いてから食べに行ったが評判通り、味はよくわからなかった。日本酒を呑みながらだともう少し、料理にメリハリを感じたのかもしれない。ここらの施設は、坂本龍馬絡みのものがおおいいので、歴史的な背景を感じながら、建物と料理を楽しめる人にはたまらないものがあると思います。
さすがに伏見で唯一ミシュラン☆店(2017年) 一品一品お料理へのこだわりが感じられます。中にはいったい元は何で出来ているの?と思うものや、フレンチやイタリアンのテイストを和食に盛り込んだものまで、とっても丁寧な仕事が感じられます。
料理の腕は京都でもトップクラス。全幅の信頼がおける。建物の風情も素晴らしく、中を歩いても満足度が高まる。わずかに願うとしたら日本酒の幅を持たせて欲しいことくらいか。価格も決して高すぎず、幅広い目的に使える。
名前 |
魚三楼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-601-0061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

以前、コロナ真っ最中のところ、娘の七五三でお昼に利用させて頂きました。本当にとても親切丁寧にご対応頂き、料理もとてもおいしかったです。いまは伏見を遠く離れていますが、応援しています。