漆黒ラーメンで味わう昔懐かしさ。
ラーメンこうへいの特徴
昔懐かしい雰囲気の中で、漆黒ラーメンを堪能できる居心地の良さがあります。
富山ブラックを思わせる黒スープが特徴の黒節ラーメンは、旨味が際立っています。
喜多方老麺会グループ登録店で、隠れた名店として味の確かさを誇ります。
混んでるとはいえラーメン提供まで50分程度かかりました。お店の方の対応は凄く良いのですがさすがに2人ではキャパオーバーな感じがかなりあったので席を制限するとかの対応は必要あると思います。味は少し濃いめでした。
祭日でしたが2組待ち程度で入店しました。1件目に、坂内食堂で約2時間待って食べた後でしたが、店の雰囲気もまったりしており漆黒ラーメン美味しかったです。
店員の方も、お店の雰囲気も昔懐かしい感じで、ラーメンは「漆黒ラーメン」を頼みましたが、スープも麺も美味しかったです。また来ます。
写真は漆黒ラーメン大盛ジェントル(背脂)チャーシュートッピングとミニチャーハン。大盛はおそらく2玉。コクとまろやかさがある醤油で塩味よりも旨味・甘みを感じるスープ。チャーハンはパラパラ寄りだけど、油少なめで美味しい。美味しい・ボリューム満点なのに優しい値段設定。面倒臭そうな常連さん以外は良いお店。
久しぶりの訪問です。漆黒ラーメン大盛り、カレーラーメン、半チャーハン、餃子を注文しました。漆黒ラーメンはスープが真っ黒で濃いめかと思ったら、逆に薄くて物足りないくらいでした。混んでいたからか、漆黒ラーメン、カレーラーメン共に麺が柔らかすぎでした。餃子は大きめで美味しかったですが、ひと味足りない感じでした。半チャーハンが1番美味しかったです👍次は普通のラーメンを麺硬めで食べたいです。
今のところ、これ以上無い!漆黒ラーメン(喜多方ブラック)は完璧な完成度。餃子は具がパンパンに詰まってて食べ応え抜群。ラーメン+半チャーハン+半餃子u003d950円はコスパえげつなレベル!また、絶妙に行く!
初訪問です。開店時間前に到着し、店が開くのを待ちました。駐車場にいたら5分前に開店していました。今回いただいたのは、漆黒ラーメンと黒節ラーメン、餃子と半チャーハンです。注文から15分位で品物が届きました。真黒なスープはやや甘味も感じます。分厚く切られたチャーシューは、トロトロです。餃子は、皮がパリッとしたニンニクの効いた美味しい味付けでした。チャーハンも言う事無しの美味しさでした。
喜多方ラーメンの常識を覆えす節系ラーメンの黒節ラーメンは、富山ブラックの様な色の黒スープですが塩分は控えめで、節が効いた大変味わいのある旨さが特徴。チャーシュートッピングは+150円とリーズナブル。特筆すべきは餃子のデカさ!旨さとサイズでコスパ最高です。2日 続けて通ってしまった。
醤油のスープは好みがはっきり分かれるが、なんとも食べ終わった後の余韻もよく、好きな味。チャーシューも厚みが十分にあり、味もばっちり。柔らか系が好きならばっちりはまる。麺はなんか少しだけ平たい?そして粉っぽい匂い?が気になったておしいけど、喜多方の中では上位に入る美味しさなのは間違いないかも。数少ないリピりたい場所。だと思ったのだが、2回目の訪問であれ?っとなってしまった。美味しいのだけれど、何かが違う。あ、違うってのは自分の好みとって意味ね。
名前 |
ラーメンこうへい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0241-22-4328 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

漆黒ラーメンを食べました。気軽に喜多方にラーメンを食べに行ける方でしたらいいと思います。ただ遠方から喜多方ラーメンを期待していらっしゃる場合は避けた方がよさそうですね。見た目とは裏腹に普通のラーメンだったりします。