新鮮な海鮮丼と海の景色。
清水港魚河岸 漁師めし 岸家の特徴
新鮮な海の幸を使用した、天然マグロ丼や海鮮丼が楽しめます。
魚河岸ならではの豊富な海鮮料理が揃っており、桜えびや釜揚げしらすも絶品です。
海を眺めながら楽しむ食事は、特別な体験を提供してくれます。
天然マグロ丼上をいただきました。普段は刺し身は食べないのですが美味しかったです。また市場内の別店舗は狭くて混み合っていましたが、こちらは店内が広く清潔で良かったたてす。
土曜日とあって、すごい人です。ウェイティングボードに書いて、待ちます。🌸🐟海鮮丼天然本鮪入りです。本鮪や中トロは、さすがに美味しいですね❣️他の刺身と美味しく頂きました♪🦐桜えびかき揚げサクサク食感の桜海老が、美味しい〜❣️けっこう大きくて、ボリューム満点でした♪
2023.2市場食堂に行く予定でしたが、閉店時間より早く閉店していました。14:30前あたりから、更に何店か閉まりましたので、こちらの店を利用しました。大きい共同使用の駐車場もあるので助かります。駿河刺し身丼¥1680をお願いしました。メニューには不漁による桜海老価格高騰のため台湾産を使用しているとのこと。生しらすも禁漁期なので・・・産地の記載は無かったものの、それでも美味しかったですよーボリュームは大きくなかったですが、楽しい食事となりました。食事をすれば駐車料金もかからないので、助かりますね。
久能山の帰りに寄るようにしています。高級感は無く、ザッと盛った漁師メシって感じがして良いです。港なんで、これ以上のスペックは必要ないかも。値段はそこそこ?ですが、ファミレスなんかで食べるより断然良いです。土日は12時頃からどんどん混んできます。11時頃までに行けば車も並ばずすんなり入れます。
海鮮丼と桜海老の天ぷらをいただきました。桜海老の天ぷらはお酒のつまみに良い感じ。海鮮丼は、まあ悪くは無いという感じかと。ご馳走様でした。
天然まぐろ丼と刺身定食を頂きました。新鮮で特に中トロが美味しかったです。接客良くまた行きですね😊
ボリュームがあって美味しいです。どれにするか悩んでしまいます。ご飯の大盛りは無料です。
出張時ランチでおじゃましました。何軒もお店が並ぶ中、迷いに迷い店頭のメニューを見てこちらに。海鮮丼1
本日来店。静岡って事で、しらすと桜エビを堪能したく『駿河さしみ丼』を頼みました。しらすは口の中で溶けるような感じで、塩甘い感じ。桜エビはプリッとしててほんのり甘味がありました。アジとマグロは普通かな?(笑)店内からは港の景色が一望できますよ!
名前 |
清水港魚河岸 漁師めし 岸家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5462-5266 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

海鮮丼と駿河丼ランチを食べました。マグロの色が悪くて新鮮には見えませんでしたが美味しかったです。スタッフの対応がすごく良くて、気持ちよく食事が出来ました。外国人の方の多数おり人気店。