巴川沿いの激安寿司、一貫80円!
一福寿しの特徴
巴川沿いの風情ある場所で家族連れにも優しいお店です、予約がオススメです。
一貫80円で提供される美味しい寿司は、値上げせずに頑張る大将の努力の賜物です!
大将と女将さんの温かい人柄と、独特な手の動きが印象的なお寿司体験を楽しめます。
老舗感ステキ予約の電話の時からとっても好印象でした!近くにあったら毎週にでもいきたい!握ったシャリのふわっと感やいい意味での乱れ感がホッとします。大将、自分の父親より少し上なのかなまた絶対いこうと思います!ずっとあってほしいお店です。
昨年(R5)7月に訪問しました。本当は清水港魚市場を目指してきたのだけれど営業時間に間に合わず、どこか魚を食べられる店はないかと車で迷いこんだところに偶然発見。19時半くらいだったか、ちょっと覗くと客はおらず既に閉店の雰囲気。でもおかみさんが「はいはい、いらっしゃい」と迎えてくれてひとりカウンターに着席。同じくご年配の大将が「ウチは44年間値上げせずやってます!」みたいな感じでまずはお値打ち感をアピールしてくれます。とりあえず本日のオススメを握ってもらう。ポン!と軽く手を叩いてリズムよく握るスタイルは何だか懐かしい。一貫はどれも小振りだけれど、たらふく食べて1600円くらいと懐にも優しい。大将にはいつまでもお元気で続けて欲しいお店です。
大将の人柄、雰囲気が嬉しい!予約必須、確実です!お寿司は小ぶりながら美味しくいただけて、大将の人柄、お店の雰囲気がとても良いです。昭和な雰囲気がとても良くて、ノスタルジーな気持ちにさえさせてくれます。伺った日も満席でした!もし行くなら、予約した方が良いです。美味しいお寿司を用意してくれますよー!😊
平日夜に伺いました〜。高齢ご夫婦で切り盛りしてました。ご主人の下駄の音がなんとも風情がありますね。良い意味で昭和の名残を感じます。肝心の寿司の方も美味しかったですよ。エンガワが特に脂が乗ってて好きでした。
とにかくいっぱい食べまくって4880円!普通の人なら1500円~2000円で満腹だと思います。土曜日の夜に予約をして訪問しました。かなり混んでおり電話予約をした方が確実に入店できると思います。1貫80円均一44年間値上げなし!!激安ですね!ネタのバリエーションも豊富です小さめで食べやすいサイズ感です。注文は2貫からになります。大将は80代とのこで、人柄もとても良かったです!
都内の有名な居酒屋さんのブログで見つけて、どうしても気になり‼️行きたくなり‼️土曜日の17時30分の開店から時間なら大丈夫と言われたので予約して、新幹線に乗り清水港で買い物したのちに伺いました。とても腰の低い店主さんで、最初に待たないようにと握りをお任せで用意してもらっていたので待たずに着席、即食べれて、完食したあとに好きな物を注文して、ビールと赤だしも頼んで、3人で満腹たべてのお会計は・・5,000円❗と言われて安くてビックリ❗中でもエンガワは東京では食べた事ないくらいにあぶらが乗っていて、口のなかでトロけるくらいだったので1番のお勧めです。末長く頑張って下さい。
このご時世でも、値上げしないで頑張っているのは、頭が下がります。
ずっと気になっていましたが期待通りでした。お寿司は小ぶりな感じですが、ネタの種類も豊富で3000円でお腹いっぱいです。味ももちろんですが大将と奥さんの人柄も最高でした。末長く元気にお店続けて欲しいです。
ずっと気に成ってたお店です一貫80円と巻物160円で大将お一人で握って居るので注文は順番に受けます茶碗蒸は2個から注文可とても気を遣って下さり楽しい食事に成りました予約がオススメです。
名前 |
一福寿し |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-351-1290 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

雰囲気は抜群に良く、お会計に不安がありません。最高の回らないお寿司でした。