清水銀座で味わう、絶品ジャンボシュークリーム!
清水銀座商店街の特徴
昭和感を楽しめる店舗が点在している商店街です。
夕方には香ばしい炭火焼の焼鳥屋さんも出現します。
ジャンボシュークリームや生どら焼きが絶品の人気店があります。
「清水駅前銀座商店街」にはアーケードがありますが「清水銀座商店街」にはアーケードが無いです。「清水駅前銀座商店街」と「清水銀座商店街」の間に「清水中央銀座」があります。
もっと活気が欲しい。
夕方から曜日限定で炭火焼の焼鳥屋さんがあります店舗外で焼いているので香りが漂ってます但し営業日は金、土、日曜ですただ味は普通。料金はALL 100円でした!お客さんは並んている時はありますよあと、paypay使えました!
年々寂しくなっている。シャッター通り。
ビーバップ好きには聖地です。追記2021.7.3ビーバップ映画2のエレジーの敵役・城東のテルさんと、愛徳のノブオさんが、You Tubeのテルチャンネルで、ロケ地巡りして、まさにこちらにきました!ビーバップファンの方 必見ですビー・バップ・ハイスクールのロケで使われていた、商店街です。当時の面影を強く残しています。特にアーケードとタイルの道は、ほぼ変わらないです。映画では電光掲示板もはっきり映っていますが、今はないようです。ビーバップ4で、トオルから逃げた柴田一派の二人が飛び降りた陸橋も様子は変わりましたがまだあります。この陸橋の下には、愛徳の行きつけの 定食屋さんもありましたまた、サルキチがヒロシに因縁つけて、ぶっ飛ばされるのもこのあたりです。この銀座を通り抜けた、線路(トオル・ヒロシ・ヒロシが一緒に歩いた)も当時の面影をまだまだ残しています。菊リンの影武者が出てきたビルもまだ健在!
清水銀座駅前アーケード商店街を抜けてJR清水駅のロータリにある、みのや総本店のジャンボシュークリーム 季節物のイチゴジャンボシュークリームとイチゴ生どら焼きを購入ジャンボシュークリームはカスタードと生クリームのバランスが絶妙な旨さ全く甘ったるくないイチゴは最近珍しい、やや酸っぱい物を使いバランスを取りさっぱり食べられる仕上がりです、甘党では無い私もぺろりと、どら焼き シュークリーム共に食べちゃったよ 是非ご賞味ください。
昔ながらの、ジャズ聞かせてくれる喫茶店、コーヒー☕2杯飲んで来ました。
名前 |
清水銀座商店街 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

シャッターが閉まっているお店も多かったですが…昭和感がある店、まだまだ空いてるのお店には頑張ってほしい。