静岡の地元で味わう特選肉と自家製ぬか漬け。
株式会社 マルキフードセンターの特徴
新鮮な野菜やお肉が手に入る、品質重視のスーパーマーケットです。
自家製ぬか漬けや九州のフンドーキン味噌など、ここでしか買えない商品が豊富です。
昔ながらの手作り惣菜が揃っており、特に惣菜コーナーは市内でも評判です。
割と近くにあるのに、見た目の雰囲気もあるからかなぁ。初めて寄らせて頂きました。周りの大手チェーンのスーパーと比べ、野菜等とてもお買得な物もあり、基本的に野菜、肉、魚の品質は良いです。全然買い物に行く価値があると思います。野菜の中にはピンキリは有るかもしれませんが、大手と比べてかなりお買得な物もあります。また、オーガニック食材等も置いてあります。魚も地魚等安く美味しい、肉も良いです。店舗は古い印象はありますが、品揃え、品質等、経営努力されていると感じます。これからも末永く続いて欲しいと思うし、同じ思いを持っているお客さんがいるから、今も昔と変わらず営業されているんだと思います。今度は朝市も行ってみたい!!
ここのお肉は特売品でも美味しいと思います。高価なお肉も有るので、用途に合わせ選べます。野菜も安いです。
お肉は国産しか置いてません。でも、価格はお手頃。水曜の均一祭がとてもお得!野菜は新鮮なものが多く、野菜の切り口の変色の無さに感動しました。そして、長持ちします。この間、ハニーケールという、他では見たことない野菜を見つけて購入しました。木曜日だけしか置いていない、銀鮭の切り身も河岸の市のいちば館でしか見かけたことないくらい大きくて味も最高!スーパー自体は古いですが、レジはクレカ対応してます。(クレカですと、マルキのポイントはつきませんが。)
野菜もお肉もお魚もどこのスーパーよりも品質が良くて安いので驚き‼️自家製ぬか漬けはあったら必ず全部買いしてます。鶏肉も豚肉も牛肉もお刺し身もなんでこんなに美味しいのか!!
近所なので時々行きます。特別安い感じは無いですが昔ながらのスーパーと言う感じです。
野菜が新鮮でおいしい。豚肉の細切れがおいしくてビックリ。魚もつやつやで新鮮にみえます。実際美味しかったです。扱っている商品も良心的なものが多いです(味と内容と値段は合っていると思います)一見高く見えますが、食べてみての満足度が違うのであまり量を食べなくなります。毎日食べるものですので安心して購入できます。
昔ながらのスーパーマッケットさんです。お野菜は「土つき☆」なんかも時々♪ 「近頃は見つけられない食材」も親身に探してくださいました。
お肉が美味しい!そして、水曜日ガオススメ、なぜなら美味しいお肉がお得にゲットできるから!!鳥の胸肉ってこんなに美味しいの!って思いました。
静岡市内ではここでしか手に入らない商品があります在来品種野菜、豚肉、牛乳など調味料も、化学的に作られたり、手間暇を掛けずに大量生産された安価なよく知られた物ではなく、本物が揃っています。
名前 |
株式会社 マルキフードセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-352-1672 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

全体的に悪くはありませんがもう少し鮮魚と惣菜に力を入れて欲しいと思います。例えば生食用のカツオに皮や血合いやムシがけっこう残っていたりしますし、惣菜も競合他社の品物や売り方を研究して負けないように頑張ってほしいと思いますかね…