最高の和食を贅沢に堪能。
鮨割烹 たか友の特徴
カウンターと個室から選べる、特別な時間を提供するお店です。
厳選された素材を使用した、最高の和食が楽しめます。
記念日や接待にぴったりな、最高にお洒落な空間が魅力です。
昨年結婚30年で訪れた某ホテル鉄板焼きが散々だったので、今年はどうしようかと考えていたところに、妻が「町内にあるでしょ」とアドバイス。しかし私は魚介類は海老天と蟹肉と鰹節以外はほぼダメ。ということで、ダメもとでお店に相談してみました。予算3万円で妻は食事、私はビール飲みたいと伝えてセッティングお願いしました。ということで来店。通されたのは予約していた個室。4人掛けを2人で使わせていただきます。妻はお店が提案してくれた16500円のステーキコース。私はお魚まるっきりダメ酔っぱらいオリジナル価格未定。一応予算は3万円と伝えました。妻の先付は貝とあん肝といくら。私は瓶ビール。私と子供三人が偏食のため、食卓にあがらなかった3品です。次は妻の刺身三色に合わせ私は天ぷら。驚いたのは刺身に「のどくろ」があったこと。日本海側の魚だと思い込んでいましたが、三保沖でも獲れるそうです。他はカツオとアジという静岡では間違いない刺身。天ぷらはエビ2種にキノコ2種野菜4種。多分しいたけは有東木産の生しいたけ。妻の次はタイのポワレオレンジソース。和食から洋食に転じました。次は妻と私で同じステーキ。これはフレンチステーキで、今回はレアの仙台牛にアスパラ他の野菜を添えたもの。うん、美味しい!柔らかくて、くどくなくて、旨味が楽しい。次は妻に握り6貫。大間産のマグロ2種とウニ軍艦が妻のお気に入り。その後妻に椀物、2人にデザートの自家製プリンとフルーツで終了。1時間半の素敵な時間を妻と2人で過ごしました。お会計は、私の分を一番安いコース価格で仕上げてくれた模様でで、ビール2本と妻のウーロン茶代を含めても予算以下でした。摂待にも十分使えるとは思いますが、まずは大事な人と来店するのをお勧めします。
何を食べても美味しいです。料理の腕前もさることながら接客も素晴らしい。少しお値段は高いですが心地よい時間を過ごせます。
とってもお手頃で美味しく頂きました。
とても美味しかったです。又行きたいと思いました。
記念日や接待などにもおすすめ。一万円で前菜、お寿司、デザートまで板前さんおすすめのコースで提供してくれます。全部食べるとお腹がはちきれそう。少食な女性にはちょっと料が多いかも。男性にはちょうどいいくらいかな。追加料金はかかりますが、美味しいステーキ肉も頼めます。あらかじめ食べられないものを伝えておけば、それに合わせて別メニューも用意してくれますよ。カウンターとテーブルの個室席あり。清水で格式髙いお寿司やさん、創作料理が食べたいときにはぜひおすすめです。予約がひつようなのであらかじめ連絡してみてください。
ローストビーフ会があるということで、たか友さんにいきました。聞けば、洋食のシェフも今度入られたということで、メニュー構成にどんな変化があるか楽しみでした。前菜鮮やかでどれもおいしかったですが、ゴボウの穴子巻きは香りととろける食感が素晴らしかったです。その後、いくつかお料理を挟み、メインのローストビーフですが、かなりのボリュームです。こんな厚切りのローストビーフには出会えません。いただいてみると、しっかりとした肉の旨みと、じっくり火を通してある柔らかさ、そして脂身の乗り方が絶妙でペロリと食べてしまいました。山幸さんからの仕入れであるマグロ素晴らしい質です。肉の味の濃さが凄いですね。デザートにイチゴを使ったケーキが出ました。イチゴが凄い甘くて良かったです!
最高の 食材を繊細に手間をかけた最高の和食を最高の空間で堪能することが出来ました!
厳選された素材、腕の良い板前さんのお料理は、絶品!!!更に最高級のお肉もお食事できる。店内は、とても綺麗で素敵な所です。自分ご褒美に是非行ってみてください。勿論、接待には、絶対に良い所です。
贅沢なお食事をしたい時や、接待にも最適(^^)一見緊張感のある店内ですが、料理長さんの笑顔で一気に和みます。
名前 |
鮨割烹 たか友 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-364-8005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

カウンター、個室と選択できます。接客サービスも素晴らしいです。料理もお魚の鮮度、味、お肉もその時の味の良い産地を選択していてとても美味しいです。