鰻と桜えびで癒やされる。
駿河の味処 富士屋の特徴
鯛めしは目の前でさばいてくれるので、一層美味しさが増します。
静岡吉田産のうなぎを備長炭で焼き上げ、風味が豊かです。
桜えびのかき揚げは、サクサクで塩みと甘みが口に広がります。
11月11日(土曜日)12時から大人7人2歳児1人で伺いました和室に子供用椅子と年寄用椅子を用意して頂き、対応も丁寧で食事も美味しくてついつい長居してしまい、14時半頃になってしまいました鯛めしは目の前でさばいてくださり興味深かったです近くなので、是非また伺いたいと思います。
駿河御膳5500円。ランチにかなり贅沢してしまいました。大大満足。うなぎも鴨サラダも芝海老かき揚げも刺身もとても美味しかった。
落ち着いたお店と美味しいお料理で癒されました。鰻とカツ、お刺身、鯛めしがメイン。鰻は甘く香ばしいタレにふっくらして美味しいです。いろいろ食べたくてうなぎ、刺身、桜エビのかき揚げ入った 駿河御膳 いただきました‼️ごちそうさまでした。
鯛めしと鰻が美味しいです。法事や宴会用のお料理も美味しく満足です。飲み会や宴会や食事会の予約をすれば、静岡市内、送迎バスでの送り迎えしていただけます。
ぐるなびで席のみ予約、個室に案内頂き刺身定食と単品桜えびかき揚げをシェア。美味しい刺身定食には茶碗蒸しがついてて大満足。市場での混雑、昼めし難民回避にお奨めのお店です。
桜海老かき揚げ定食1600円をいただきました。桜海老のいい香りが〜!サクッ!美味しい!サクッ!だけでなく少しシットリした感じも。これはこれで美味しいですね。また行きたいなぁ。
うな重をいただきました。うなぎはふっくら柔らかく文句なし。出汁が香るお吸い物と茶碗蒸しはよりうなぎを引き立たせ大変満足な食事ができました。また利用したいと思います。
料理に工夫は無いが、昔の手作り料理の感じを受けました。
どの料理も美味しいものでしたが、やはり鰻は最高でした。
名前 |
駿河の味処 富士屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-335-0092 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチで訪問。お店の雰囲気も店員さんも食事も とても良かった。うな重も美味しいし 肝吸いも美味しい。鰻食べらない人は揚げ物メニューもあるし家族で楽しめる。