花椒のシビれ、クセになる!
麻辣亭の特徴
花椒のピリカラがクセになる、麻辣坦々麺の絶品感を体験してください。
激辛好きにはたまらない、シビレ系ラーメンが豊富に揃っています。
細麺卵麺や調整可能な辛さで、自分好みの味にアレンジが楽しめます。
なにを食べても美味しいです。町中華特有の油臭さがなく、一度食べたら癖になってしまう味で週1回は食べないと落ち着かない体になりました。夫婦ふたりだけで切盛りしてるので混雑具合で提供に時間掛かりますますが、待つ甲斐あり苦にならない美味しさです。
黒坦々麺を頂きました。辛さも選べ良かったまです。胡麻の風味も感じられて旨みがある辛さ。席数は少ないので早めの訪問がいいかも。
激辛好きにはオススメのお店です。麻辣麺を全粒粉麺で頂きました。基本は、辛さ5、しびれ5で提供されるようですが、辛さの苦手な方向けにいずれも調整可能のようです。ちなみに、全粒粉麺以外に卵麺(細麺)という選択肢もあるようです。かなり細いようでメニューには替え玉がオススメと書かれていました。具は、細切りメンマ、チャーシュー2枚、白髪ネギのラー油和え、ほうれん草、山椒の実が4つほど添えられていました。激辛フリークとしては、見た目ほど激辛ではないと感じましたが、この手のラーメンで花椒がピリリと効いたものは種類が少ないので、珍しいと思いました(とは言え、普通に麺をすすって変なところに入ると普通にむせますw)。カウンター着席で、目の前に花椒の容器がありましたので、追加でフリフリしてしびれを楽しみました。ランチタイムは、ライスがサービス、半チャーハンが200円で追加可能ということで、半チャーハンも一緒に頂きました。パラパラの昔ながらのオーソドックスなチャーハンでこれも美味しく頂きました。駐車場は店舗より北側に5mほどのところに5台ほど駐めるスペースがあります。美味しく頂きました。また行きたいですね。
お店の名前がずっと気になっており訪問してから何を頂いても美味しくて最近ハマってます。全品制覇しようと考え中です)^o^(麺は全粒粉と卵麺から選択です。店内で聞く強火の調理音は心地よいです。カウンターとテーブルが3席なので時間をずらして伺うとスムーズです。
☑︎麻辣坦々麺ufeff☑︎餃子ufeffufeff花椒の辛さと強いしびれがクセになるufeff喉ごし重視で細さの限界に挑戦された細麺の卵麺ufeffコクが強い醬で炒められた挽肉ufeff〆にライスを投入で完璧✨ufeffufeff完食後、口の中と唇はしびれっぱなしwufeff調整もできるようなので辛さやしびれに弱い方は調整するといいかと思います😅ufeff
麻辣麺と餃子をいただきました。麻も辣も効いていましたが、旨みやコクが感じられませんでした。
担々麺、マーラー麺、マーラー麻婆麺、痺れがきいて自分には好みのラーメンです❗️痺れ系好きな方是非お試しあれ‼️
麻婆丼¥700を食べました。からさ、シビレ(山椒?)を選べます。標準がからさ大、シビレ大でしたが、標準を頼んでしまいました。からさは大丈夫でしたが、シビレがすごかったです。美味しかったのですが、より美味しく食べるには、シビレ2位が良いかなと思いました。実際に口の中がシビレて、水とか飲むと自分の口ではないような感触になりました。麻婆ラーメン、担々麺等、ラーメンも豊富なので次回はラーメンを食べてみたいです。駐車場は、お店北側に5台分位あったと思います。
麻辣麺を頼みまして、花椒大好きな自分にとっては大満足でした。また食べに来ようと思います。
名前 |
麻辣亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-374-2466 |
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/%E9%BA%BB%E8%BE%A3%E4%BA%AD-626778334146824/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

花椒の独特のピリカラが癖になる。水が甘く感じることも。好き嫌いはあるが、個人的には月に一度は必ず麻辣麺を食べたくて行く。