静岡の老舗で味わう絶品ハラミ。
文田商店 本店の特徴
庶民的な雰囲気ながら、上質な焼肉が味わえる老舗店です。
ハラミやテグタンクッパが絶品で、食べ放題では味わえない満足感があります。
魅力的な店内は韓国大衆食堂のようで、リラックスして過ごせる雰囲気です。
お肉が美味しかったです。値段も安いんじゃないかな普通のカルビで充分でした。タレは甘めコチュジャンとかつけてほしいかな。
気になってたので、マンボウ中でしたがはじめて伺いました!本場韓国の感じで大当たり🎯大広間のお座敷で、まるでソウルの裏路地に来た様です。ホルモン焼き屋と焼肉店の中間な感じです。肉質は結構良いです。タレ、キムチなどもとても美味しい。頂かなかったけど、セルフのおでんもあり、楽しい。なんと言っても七輪が年季入ってて良い感じ。また再訪したいです。若者の飲み会利用が多いのかな。マンボウ明けは予約必須っぽいです。
平日の夕方訪問。お店の横に駐車場があります。入口には灰皿もあり、こちらで喫煙可。さくっと焼肉が食べたい時によく利用させていただいているお店です。どれも美味しいですが、特に上タンは厚みがありますが柔らかくて美味しいです。その日の仕入れによって希少部位があることもあります。座敷席で七輪を囲みながら食べる焼肉は至福の時を感じさせてくれます。
静岡の地元有名焼肉店!昭和な雰囲気を残した味のある店内で、オーナーのお父さん?の接客もフレンドリーでいい感じ。肝心の味は、どれも美味しく、ボリュームありますので、大人数が向いている気がします。大きな座敷に数十人はいれるので、宴会もできちゃいそうです。テーブルも4つくらいはありますが、座敷と入り口の導線の間なので、混んでると忙しい雰囲気かも。本店セット、という希少部位も入った6500円のセット頼みましたが、お得です🍖
美味しい焼肉を食べたくなり、評判の良い文田商店さんにお伺いしました。平日の夜ににお伺いしたのですが、それでも満席。テーブルに七輪が埋め込まれていて、炭で肉を焼けるのですが、あったかいし焼き方の調整もやりやすいので個人的には大好きです。お肉をいくつかと、ホタテのバター煮込みを頼んだのですが、どれも美味しい!タンは「こんなに柔らかいタンは初めて」と思うくらい柔らかかったです。しかもお腹いっぱい食べたのですが、お酒を飲んで無いのもあるかもしれないですけど、1人あたりの金額は思ったより全然安かったです。またぜひ行きたいです(^^)
静岡で有名な焼肉屋さんということで初めての訪問。オープンは10時からと焼肉屋さんの中ではかなり早いオープン時間で11時ごろに行ってきました。夜にはかなり混み合うというレビューが多かったですが、平日といこともあり常連客らしい方が3組ほどいるだけで「どこでも広く使ってください」とご案内してもらい、端のテーブル席に座りました。お昼はお肉を頼んで+400円で、サラダ、ご飯、キムチとスープが付いてきます。手作りっぽいキムチはいい感じの酸味で非常に好みでした。お肉も美味しかったです。おでんと取って食べた本数を申告する昔ながらのスタイル。1度の訪問ではこの老舗の全貌を把握しきれなかったので、また再訪したいと思います。早めのお昼オススメです。
本店初訪問☀️普段は大井川店に行きます主人はハツ刺しなどがあるのがすごく嬉しかったようです。煙もくもく系焼肉店好きです😊
20年位前によく行ってたけど、ずっと行かなくて最近また行きだしました。随分様変わりして昔よりキレイで怪しさなど全くなくなりスタッフの教育も行き届いて普通に入れる焼肉屋さんになってて、ちょっと寂しいようなうれしいような複雑な気分。肉の質もいいしタレも甘くて美味しい。昼もやっててランチセットはお好きな肉に400円でライス、キムチ、サラダ、スープがついて満足度あります。おでんもふわ、タンなどよく食べます。
久しぶりの文田商店さんこちらの店舗は初でした。ランチで利用しました。お肉、おでん共に美味しかったです!
名前 |
文田商店 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-282-6419 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店内はお洒落で気取った店でなくあくまで庶民的でけれども味は抜群!!ハツ刺しとユッケが抜群!!安定のカルビと値段も安く子供への対応もやさしいのでファミリーの味方です!