名寄名物煮込みジンギスカン、美味しい夜!
味処 鳥長の特徴
名寄名物の煮込みジンギスカンが味わえる居酒屋です。
鳥料理やラム肉のハンバーグも絶品でメニューが充実しています。
雪の舞い散る名寄で、訪れた人々を魅了する人気のスポットです。
初めての名寄、初めての夜、名物の煮込みジンギスカンが食べたくてこの店に入りました。絶品です、すき焼きのような、牛鍋のような、煮込みうどんのような、ちょい甘くてクセはありません。推しの地元の日本酒も美味しくいただきました、軽い濁り酒で私のどストライクです。突き出しも綺麗だし、どれも美味しくいただきました。
名寄名物の煮込みジンギスカンを頂きました。当方札幌在住ですが、初めましての煮込みジンギスカンの美味しさにびっくりしました!再現出来るか微妙ですが、是非家でも作ってみたいと思うおすすめの一品です。追記です先日、煮込みジンギスカンを頂いた時に「牛・豚しゃぶしゃぶ食べ放題1,980円」のメニューを発見したのでその日の内に予約し再来店させて頂きました。結果としては非常に美味しく大満足でした😆お肉は両方ともに質も量も良く、付け合せの野菜盛りも食べ放題とは思えないクオリティーでした。札幌にもしゃぶしゃぶの食べ放題は多くありますが、¥1,980で鳥長さんのクオリティーは驚異的です。また締めでかしわ釜飯とホタテ釜飯も頂きましたが、これもお出汁と素材の味がしっかりと効き最高の逸品でした!名寄へ寄ったら是非1度は鳥長さんへ!と思えるお店です。
名寄名物らしい煮込みジンギスカンが食べられるというので行ってみました。調べるとタレにつけた羊肉をタレごと煮込むということで、甘辛く味が濃い!ごはんがほしい!(お腹いっぱいで頼んでませんが頼めたはず)これに合う日本酒も頼めますが、北海道の地酒ではなく福井の花垣のにごり酒など持ってくるのが、逆に忖度しない唎酒師の技量を感じます。合いました。ほかには牛鶏羊の3種のつくねなどもおいしいです。店頭に書いてある通り多少待つきらいはありますが良い店でした。もちろん北海道の地酒もありますよ!近隣のではなくおすすめに書いてあった二世古を飲みました。
駐車場はお店の入り口に記載があります。お店の道路向かいのお店の裏手が駐車場になります。店内の雰囲気はお店は古いながらも清掃されていていますし、接客も良いです!料理も飛び抜けた美味しさではないかもしれませんが、料金もそれ程高い訳でもないし自分は十分に料理を楽しめました。仲間との一次会には良い店かと思います。
一人でふらっと入りました。カウンターでまったりくつろげました。とても居心地の良い居酒屋さんです。料理も一つ一つに心遣いが感じられてとても美味しい!料金も良心的です。
煮込みジンギスカンが食べたくて行きました。煮込みジンギスカンにはうどんも入っておりました。お通し烏龍茶煮込みジンギスカンで1730円でした。ご馳走様でした。
一人で飲みながら食事をとる事はあまりないが非常に居心地の良いお店です。中に入るとゆったりとした空間の中にカウンターと座敷があります。私は一人なのでカウンターに座りました。煮込みジンギスカンが食べたくて探してきたのでまずはライス付きで頼み、待っている間にお造りとハイボールを頼みましたがマスターと会話しながら時間を気にせず待つ事が出来ました。ジンギスカンは煮込みとあるものの完全に鍋料理な感じで同じ道民としてもびっくりしました。味はピリ辛で甘いジンギスカンの味です。スープカレーみたいにご飯を汁にひたしても美味しいです。ただ結構なピリ辛で汗が吹き出し酔いがいっきにまわりました!美味しかったです、ごちそうさまでした。
色々美味しい!コロナ対策の消毒なども凄く丁寧だった。スタッフの対応もよかった。
広々とした店でスタッフが感じの良い人ばかりで料理も美味いホテルバードインに泊まるとここの割引券がもらえる。
名前 |
味処 鳥長 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
01654-2-2379 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

前菜も良い感じ。アスパラ太めでも芯がなく美味しい!焼鳥は普通。目当てで行ったのはB級グルメのジンギスカン煮込鍋、甘辛くガツンとした味付けで美味しかった、毎日と言うよりたまに食べたい味!