名寄のお菓子、老舗の味!
喜信堂の特徴
地域の特色を活かしたスイーツが豊富で選ぶのが楽しいです。
昭和7年創業の老舗で、名寄のお菓子として有名です。
駐車場は広くて便利、店前に停めやすいのが魅力です。
喜信堂さんは初めてお店に入りました。色々なお菓子が有ってもっと早くお店に行けば良かったと思いました。イオンで買っても柳月等で買っても新製品が無ければ同じ物今度から喜信堂さんから買うことにします✨
クリスマスケーキ買いました❗美味しかった😃
法事の引き物なんかで和菓子をいただくことが多い。正直私には甘すぎるけどこれは好みの問題なので、昔ながらの和菓子が好きな方には良いと思います。洋菓子も食べてみたいな。
名寄のお菓子は?と聞かれたら喜信堂が一番でしょう。和菓子ではどら焼き、カステラが人気です。
お菓子やケーキはどれも美味しいので、お土産として良く利用させて頂いています。今回もここでお土産を買ったのですが、数人に渡すため「籠毎に包装(紙袋)を分けて欲しい」と伝えたのですが、帰ってから袋の中を確認したところゴチャ混ぜに入っていました。以前の方々は受け渡しの際、どの袋に何が入っているか説明して頂いてたので、もしかすると新人さんだったのかも知れません。中身の事に気付かず、渡していたら…と思い、★4つにさせて頂きました。
名寄でお菓子と言ったらココ!星に願いをというお菓子がおすすめ!
水ようかんを頂きました。サッパリした上品な甘味で美味しゅうございました…贈答用にも是非‼️ごちそうさま🙇
駐車場は店舗道路向かいに広い駐車場があります。お菓子はモナカ、バームクーヘン、ケーキ等々の種類はそんなに多くはないけど、手ごろな価格で、どれを食べても美味しいし店員さんの対応も良い方ではないかな。総合的には満足です。
旅行に行った際に立ち寄りました。「星に願いを」というお菓子が本当におしいくてもっと買ってこればよかったと思いました。チョコレート味のほろほろとした食感のお菓子です。
名前 |
喜信堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01654-2-2013 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

コーラスひまわりが好きでもたまに売り切れてる。