静岡の名産、ここに集結!
駿府楽市の特徴
静岡駅構内で地場産品や伝統工芸品が揃っています。
鉄板土産や静岡の名産品を特色豊かに取り扱っています。
湯煎してすぐ食べられるインパクトのあるお土産も販売中です。
9時頃行きました。空いていたので、ゆっくり見れました。伝統工芸や芹沢銈介コーナーがあります。静岡弁のステッカーを買いました。
色々と地場のお土産があります。空木地区から出張販売がたまたま来ており、柏餅のようなものを買いました。風味がよく、粒あんこも少し塩っ気があってボソッとしており美味しかったです。
鉄板土産!水谷のいわし削りぶし!以前テレビのカンブリア宮殿で、「知られざる奇跡のスーパー(全国の美味しい物だけを厳選販売)」として東京羽村の福島屋で買える「静岡産の絶品のいわし削りぶし」として、紹介されて知りました。国産のいわしを職人さん達が人力でワタ等を除いて丁寧に作られているのを拝見しました。それ以来時々お取り寄せしていました。たまたま仕事で静岡駅に来たので、あるかなーと?思い覗いて見たら奥の方に売ってました!!あったかご飯にこのいわし削りを掛けてお醤油を少したらりで、もうご飯1杯食べられそう。全体に混ぜて焼きおにぎりにしても美味しかったです。普段あまりかつお節とかも好んで食べないのですが、これだけは、特別☆です。
キオスクには売ってない静岡ならではのお土産が売っている。こっこの2個入りとかお得。
商品が沢山あり、お土産買う時、日迷ってしまいます。
グランドキオスクの奥になります。グランドキオスクがお菓子メインに対し伝統工芸品などがあります。また、お酒が進むつんつん漬も販売しております。
地場産品が揃っています。
伝統工芸品が、お値打ちな値段で買えます。お店の方の対応が親切で、とても良かったです。
静岡駅構内だけに,地場産業を堪能出来る究極のスポットです。ココには地元ならではの民芸品が数多く並んでおります。
名前 |
駿府楽市 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-251-1147 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

静岡アスティーにテナントとして入っている静岡のお土産店です。お土産に、安倍川もちと静岡桜えび煎餅と静岡しらす煎餅を買いました。