鯛めし350円セール、忘れられない味!
東海軒泉町売店の特徴
駅弁の老舗として親しまれているお店です。
幕の内弁当とサンドイッチの品揃えが豊富で選び放題です。
16時からの350円セールが大変お得で魅力的です。
16時〜350円セール。今日は、吉田インターチェンジの近くのホテル。周りには、飲食店が皆無。事前に、食べ物を準備します。東海軒の鯛めしを買おうと、こちら訪問。16時に訪問した所、パック弁当350円に値下げ。ハンバーグ弁当を購入。ホテルで頂きました。さすが、駅弁やさんの弁当。煮物の味付けが最高、。ご馳走様でした。
主目的 電車内にて食べる弁当弁当冷た~い レンジ無し寒い日に外で利用する弁当じゃないやっぱコンビニってなるわな550円鶏飯弁当利用 終焉。
いつもお世話になっている駅弁の老舗。ホテルへ向かう途中でたまたま発見。海鮮系の駅弁が大好き。
幕の内とサンドイッチは数沢山ありました。あとは鯛めしですかね。登呂店よりは営業時間も長いし種類はあります。車を停めてすぐに購入できますしね。
18時の閉店間際に来店。明日のお昼を買いに行きました。スーパーでも値下げ商品を目当てに行きますが、この東海軒にも値下げ商品がありました。550円のお弁当が300円でした。思わず、1つ買いました。味等はのちほど。駐車場がないので、店舗前に駐車です。この付近はパトカーの巡回が多いので駐禁には注意です。
味を忘れかけた頃にまた食べたくなっちゃう😋不思議~👍️
駅弁以外にも、カツサンド、助六寿司、惣菜、500円ランチなどがあります。白飯が冷たくカチカチなので、レンジ環境のない方にはオススメできません。また、500円ランチには味噌汁を付けていただけることになっていますが、こちらからお願いしないと知らないふりをする高齢の店員が常駐しています。何度か行っているので顔を覚えていらっしゃるはずなのですが、湯を注ぐだけのことがそんなに億劫なのでしょうか、毎回お願いしないと味噌カップだけ渡されそうになります。驚くことに今日は「はい!お湯いりませんね!」と厳しい口調で押し付けられました。以前、職場の会議用で弁当を予約注文しに行った際も、わざわざ持参したメモを破られたり上から物を言う態度だったりと慇懃無礼な対応で目が飛び出すかと思いました。若い男性サラリーマンには、いそいそと自分から訊いたり付けたり笑顔を見せたり気の利く対応をしているようなので、女性にだけ、もしくは私個人にだけ、そのような態度なのかもしれません。職場の近隣でなければ二度と来ません。昼食を持参できずLAWSONに行く余裕がないときにだけ仕方なく心を無にして利用しています。
名前 |
東海軒泉町売店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-286-2141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

鯛めしをいただきました。車を停めてすぐに購入ができ便利です。