静岡550円タンドリー丼で満足!
ベンガルキッチンの特徴
静岡で550円で食べられる珍しいバングラデシュ料理が楽しめる。
日替わりカレーやタンドリーチキン丼の辛さは調整可能で好みに合わせられる。
ボリュームたっぷりの優しい味わいで、男性客にも人気のランチスポット。
開店の頃に行ってみたいと思いつつ行けてませんでした。いつ見てもやっていないので、どうしたのかと思っていたところ、平日のみの営業と知り、平日休みの機会に行ってみました。メニューは四択で自分はビリヤニにしました。料理が出てくるのが早く、なるほど勤め人の昼食向けで営業しているのですね。普段の昼食に手頃の値段と量とスピード。この日は食べたことがない物を食べたくてビリヤニを頼んだのですが、さらさらしたお米もスパイシーな味付けも期待通り未体験のもので満足しました。
タンドリーチキンの普通盛り丼食べました。お値段550yen!キャベツとゆで卵スライスが中に入ってます。濃い目の味、スパイシーなのでご飯が進みます。サフランで色付けされたロングライスも美味しい😋わたしはコメ量が多くて申し訳ないけど、少しだけ残しました。
友人の紹介でランチを利用。タンドリーチキン丼を食べましたが、コクのあるソースでおいしい。何より値段が500円ほどと激安。ただ個人的にはもうちょっと高くてもいいので、もっと野菜があると嬉しいなと思いました。とは言え、出てくる時間も早く、さっくり食べられてかつ安いという求めてる人にはたまらないお店かなと思います。今度は違うメニューも試してみようと思います。
ビリヤニタベマシタ500エンでトッテモオナカイッパイニナリマシタ。
コスパ良く美味しいがタンドリーチキン丼は想像以上に辛いので辛いもの好きじゃ無いなら辛くする必要はない。あとタンドリーチキンというよりチキンティッカ丼である。あまりタンドリーチキン感は無かった。
ランチで訪問。チキンカレーやタンドリーチキン丼がランチで楽しめます。チキンカレーはスパイスの複雑な味で美味しいです。辛くはありません。タンドリーチキン丼は鶏肉ゴロゴロでボリュームあります。
静岡出張で静岡おでんやマグロもベタなので、変わったもので探していて入りました。少し入るのに勇気が入ります^ ^でも、入ってしまえぱ料理は満足。一見の客にカレーのルーだけ追加なんて無茶聞いてくれましたし^ - ^カレーは辛いのでと言われましたが、丁度良い感じ。
静岡市では数少ないケバブが食える店。勿論バングラデシュ料理もおいしい。残念な点として、土曜営業と答えてくれたのに実際行ってみると営業していない!!営業日と営業時間をはっきり店(店の前というべき?)に表示してほしい。そんなわけで最近はめっきり行かなくなりました。何時やってるのかもわからないんじゃねぇ…。ランチとか安くておすすめできるから実に残念なのだけど、その点を経営者が理解できているのか、甚だ疑問です。というわけで星2つ。以下追記2019年12月に訪問したら、夜は居酒屋営業でバングラ料理はそもそもメニューから消えていました。ランチならバングラデシュ料理が食べれるみたい。
日替わりカレー今日は茄子ときのこでした。食べた瞬間辛いと思ったけどターメリックライスと一緒に食べると程良い辛さで凄く美味しかったです。スープとサラダが付いて税込550円は非常に安いと思います。
名前 |
ベンガルキッチン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-6596-2608 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

静岡で550円ランチは貴重。タンドリーチキン丼食べましたが、味も濃すぎず丁度良い。