本多こども歯科で安心治療!
本多こども歯科の特徴
院長先生の人柄が素晴らしく、安心して通えるお店です。
治療の説明に時間をかけ、丁寧に対応してくださいます。
歯が生えたての頃から、かかりつけにしたいと感じる施設です。
3歳の娘が初めて受診させて頂きました。院内も綺麗で清潔感があります。子供は初めての歯医者に少々緊張していましたが、院長先生や歯科衛生士の方が優しく接してくださったおかげで泣かずに受診を終えることが出来ました。「今からこれやるよ」と小さい子供にも関わらず逐一説明してくださったり、道具を見せたり触らせたりしてくれ、子供が恐怖感を抱かないように工夫をされているなと感じました。素晴らしい対応だと思います。子供の歯の状態も丁寧に説明してくださり、親の頑張りを褒めてくださり、アドバイスもわかりやすく適切だと感じました。今後とも通い続けたい歯医者さんです。
院長先生の人柄がとても素晴らしく、治療の説明に時間をかけて下さり、丁寧なのでうちの子も安心して通わせられます。歯医者に行く日を子供は楽しみにしているぐらいです。院内はとても清潔で、親である私もここで治療して欲しいと思ってしまいます。
とてもいい先生です。
歯が生えたての頃から子供のかかりつけにしています。必ずご褒美(シールや小物)が貰えるので子供達はみんな行くのを楽しみにしています。先生はしっかり言うことは言いつつ親も子も褒めながら診てくれるので、日頃のケアのモチベーションが保てます。歯科衛生士さんも子供に優しく声掛けしてくれます。受付さんは一見冷たい印象の話し方ですが、敵意とか悪意はなく単純に一本調子な話し方なだけなんだなと長年通って結論に至りました。予約変更も全く嫌がらずにやってくれて一緒に考えてくれます。おすすめです。
先生に好き嫌いが別れるかな。
受付も歯科衛生士も対応悪いし、先生も優しい印象はなかったかなぁ、、。1歳児から使えるフッ素を購入したつもりが間違えて6歳児から使えるフッ素を購入してしまいました。電話にて、交換できないかとの旨を伝えましたが、使用量を少なくすれば1歳児にも使えるから問題ないと言われました(笑)歯科衛生士の友人に聞いたところ、使用量をかえたところでそのフッ素は1歳児には刺激が強いため使えないと言われました。それ以来、不信感が出てしまい行っていません(~_~)もっといい小児歯科がありそう。ご褒美におもちゃを与えるのもなんだかなぁ、、。頑張ったね、の言葉があれば物を与える必要はないかなと。
痛みもないのにすぐレントゲンを撮られるいくら被爆量が少ないデジタルでもこらから長い人生がある子どもにはなるべく避けるように考える病院のほうが安心だと思う。
他の方も書いてあるように受付の方の対応が非常に最悪でした!歯科衛生士さんも感じ悪くて二度と行きたくないです!先生はとても良いのに…残念です。
初めて行って受け付けの方の対応が悪いなって感じました。
名前 |
本多こども歯科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-626-2323 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

昨日、初めて本多こども歯科で抜歯していただきました。麻酔でチクリとしただけで、痛みもなく無事に抜歯してもらえました。手際よく、説明もしっかりしていただいていたので、安心して任せられました。本当にありがとうございました。今後もよろしくお願いします。