ペットの気持ちを尊重する優しい先生。
高草山どうぶつ病院の特徴
漢方を新薬と併せて処方してくれる信頼できる先生です。
動物の事を第一に思いやる優しいスタッフが揃っています。
亡くなったペットの思い出を大切にするご家族に寄り添います。
その都度飼い主に確認せずに「本当にそれ必要?」と思う薬を使って処置される事が多いです。処方される薬も大量だし高額で、毎回お会計時にはドキドキします。一方的に薬を使ったり処置したりせず、診察中に飼い主に確認して下さるとありがたいです。また、特に治療や処置が無くても相談だけでお金がかかります。基本診察料も上がり、とにかくお金がかかる病院です。
漢方を新薬と合わせて処方してくれます。うちの子は漢方との合わせ技で子宮蓄膿症を乗りきりました。感謝です。何匹もこの方法で助かったそうです。
動物の事を第一に考えてくれる先生です。家の子はこの病院に通い始めてから体調もよく毎日、元気に暮らせるようになりました。相談にも親身になってくれるので先生にはすごく感謝しています。
先生優しいょ。
なんだかなぁ。やたらと薬を処方されます。皮膚疾患がもう綺麗に治っていると先ほど言われてたばかりなのに、塗り薬を塗った方がいいと。治ってるのに一体どこに塗れと?動物が好きな先生なのはわかるんですけど。不必要に薬を処方しない、すぐ値段を教えてくれる、負担をかけまいと気遣ってくれる病院を見つけましたので、そちらに通うことにしました。お世話になることはもう無いです。
先生やスタッフが丁寧で優しくです。
とても素晴らしい先生です。
親切、丁寧❗ペット、家族の気持ちを大切にしてくれる信頼😺安心🐶できる先生です😌💓
亡くなってしまいましたがMダックス(メス)が若い頃発症した白内障が進行し老齢期で緑内障になってしまいました。診察は目だけでなく身体全体を見て触って診察をして下さいます、飼い主にもわかりやすく説明して下さり日常の過ごし方まで教えてくださいました、看護婦さんも保定する時飼い主だけでなくペットにも声をかけてくれます、救急院にかかった後日も正月元旦なのにわざわざ開けて診察して下さいました信頼出来る先生と看護婦さんたちです。ありがとうございました。
名前 |
高草山どうぶつ病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-667-0898 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

自分のわんにゃんにトンチンカンな思考をお持ちの方に対してはキツいかもしれないですね。自分の都合の良い考えは通用しませんよ。