レンガの外壁に感動の体験!
菊川市役所の特徴
菊川町の時代に建てられた美しいレンガの外壁が魅力です。
初めて訪れる方は、一階右側の受付を見逃さないでください。
棚田カードは3階の農林課で簡単にもらえる便利さがあります。
さて提案を受付るか?まぁ地方公務員は何もしないだろーな。
菊川町の時代に建てられたレンガの外壁が素晴らしい❗建て替えなんてしないでこのまま保存するのも良いのかな❗この頃、島田市役所はじめ全国的に新築が流行ってる。財政も大変だし維持するのもたいへんだけど、新築は円安、資材高騰の折、いばらく見合わせましょう。
初めての方は、庁舎一階の入り口右側に受付が有ります。訪れた用件をたずねると、何処に行けば良いか対応してくれます。用件がスムーズです。変わっていませんでした。
棚田カードは3階の農林課で貰えます。
何度も行ってるわけではありませんが、職員さんの応対はどなたも親切で丁寧だと感じます。
丁寧で、すごくちゃんとしてる。職員さんの案内や業務がスムーズもう少しバスなどで行きやすいといいのですが…乗り遅れたら、周りに時間潰すところもないし。
素晴らしいサービス、説明の多くの礼儀と明確さ(原文)Otimo atendimento, muita cortesia e clareza nas explicacoes
扱いやすい(原文)办事方便。
名前 |
菊川市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0537-35-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小牧だと思います、バスを20人分を宜しくお願いします。学校に行かせ用と思いお願いしています。ありましたら。小牧までタブン彼の、、福祉ではないかと。すみません。