花琵つけ麺、旨味の奥深い誘惑。
花琵の特徴
隠れ家的な居酒屋スタイルのラーメン店で、昼はラーメンを楽しめます。
人気の花琵つけ麺は、魚介系のしっかりした味わいが特徴です。
サイドメニューのネギ丼も最高に美味しく、ラーメンと一緒にどうぞ。
居酒屋さんで、昼はラーメン出しているようですね。一本入った路地に有るので、知らないと行けないお店でしょう。店内は少し暗いですが、席数は割とありますが、居酒屋でもあるので、席数に対して駐車場は少なめですね。海老塩豚骨ラーメンを頂きました。海老感は期待よりは少なく、塩がちょっときつく、後半はくどさが目立つスープですが、麺との相性はいい感じでした。器が深いタイプでしたが、こういう器はレンゲでスープが掬いにくいのでちょっと苦手ですね…つけ麺もモチモチした麺が美味しそうでした。細麺の選択肢も有るようで、スープとのマッチングが気になります。
店名、はなびと読みます。近くにデカデカと麺屋の看板あるお店ありますが別の店です、自分間違えました。大盛り、メニューにありませんができます。+150円です。エビ塩豚骨おすすめできます。器からこだわり感じられいいお店でした。
花琵つけ麺(太麺)、ネギ丼をいただきました。つけ麺は、太麺・細麺を選択できます。太麺とつけ麺の相性はバッチリでした👍ネギ丼は、ネギもりもりなので、ネギ好きには、おすすめの一品です!
つけ麺を頂きました。太麺と細麺が選べて太麺を選択。スープは魚介系で美味しかった。
通りから少し外れた居酒屋さんです。お昼はラーメンやってて結構お客さんも入ってます。店主さんが女子ボートレーサーが好きみたいで地元の女子レーサーが他の女子選手連れてくるみたいで壁に直でサインが書いてあります。ラーメンはつけ麺、豚骨、まぜそば等の人気のあるメニュー構成で味もおいしく合格点ですがラーメン丼ぶりが小さく深めなのでかき混ぜにくくて少し食べずらい気がしました。エビ塩豚骨と濃厚豚骨迷ったけど今回は濃厚にしました。エビ塩はリピート候補で取っておきます。
オススメメニューの花琵つけめんを食べました。熱いのが少し苦手な私にはちょうど良かったですね。美味しかったです!お店の雰囲気も私は好きだと思いました。
紹介でランチ時間帯に訪問私にはクセもなく 非常に美味しく頂けました。
作る人によっては味がころころ変わる印象、たまーにものすごく塩っぱいときがあります。豚骨ベースなのに玉子麺なのはつけ麺だから仕方ないとしても、普通のラーメンのときは麺を選べたら良かったなぁと……。接客が〜というレビューも多いですが、個人経営の店はこういうもんじゃないですかね?一見さんは入りづらいかもしれませんが、食べるときに?干渉されたくない人にはオススメかもしれません。
花琵つけ麺、味がしっかりしていてとても美味しかった。最近ラーメンの値段が高騰しているけど、850円で価格相応でした。
名前 |
花琵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-73-4806 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

祝日のオープン直後に入店。待ち客はいませんでしたが、自分が入店してからすぐに数組の来店がありました。PayPay使えます。