深い味のとんこつラーメンと餃子。
拉麺ぼうずの特徴
とんこつラーメンはツルツルのストレート麺で食べやすく、非常に美味しいです。
定食や味噌ラーメンの他に、餃子や角煮丼のセットも楽しめる素敵なお店です。
駐車場があり、家族連れでもゆっくり食事ができる環境が整っています。
とんこつラーメンは、パンチがあるものではなく、深い味にツルツルしたストレート麺で食べやすく、非常に美味しかったです。また行こうと思います。
とんこつラーメン(ほうれん草抜き)+ミニ角煮丼のセットをいただきました。美味しかったです。ミニ丼の角煮はホロホロで美味しいのですが、ラーメンスープの濃さに負けて味が感じられなかった。食べる順番は考えたほうが良い。奥に4台ほど停められる駐車場があります。
平日の12時頃訪問しました。駐車場は、店舗の裏側に4台あり、空いていたので、初訪問となりました。券売機で注文するタイプでおすすめの「豚骨ラーメン+ミニ丼(角煮丼)」(税込1000円)を選びました。ミニ丼は、5種類からえらべます。ラーメンの好みは、特に聞かれませんでした。自分には、しょっぱく感じました。トッピングは、海苔3枚、チャーシュー1枚、ほうれん草でした。ミニ角煮丼にもほうれん草が付いていました。ご飯は熱々でした。
駐車場は5台ぐらい停めれそう😌ラーメンセット 980円餃子 300円味 76点店 60点ラーメンの鶏ガラスープかなり旨い部類に入る😌麺も細麺で縮れてスープに絡みつくんだな😃餃子もいい感じ😎ご飯は中の下ぐらいかな🙄ご馳走さまでした😌
セット価格980ラーメン丼セット 駐車場4台あります。らーめん とんこつベースで美味しいです🥴チャーハン もう少しパラパラ感が自分的に欲しいと感じました。初挑戦で食べましたが、美味しく頂きましたので星4つにします👋
【拉麺ぼうず】実食は昨日のお昼です😉仕事中たまに前を通るので気になってました。店裏の駐車場に営業車を止めて、13時10分頃に入店。🚕先客4名、後客1名だったかな🤔入り口を入って右手の券売機で、今回は外看板で気になっていた旨辛麻婆豆腐麺(780円)をポチりましてカウンター席手前側に着席後、とんこつか中華ベースどちらにしますか?と確認されたので、とんこつベースの麺固めでお願いしました。先客の皆さんには提供済みだったのでさほど待たずに着丼!!とんこつベースの麻婆麺ですがあっさり目でした。脂多めの味濃いでもイける感じでしたね。辛さはそんなにですが、スープ熱めだったのでいい汗かきました😅麺はいわゆる家系に合いそうな中細なタイプでした。途中から豆板醤とラー油を加えまして味変しつつしっかり完食しました(^^ゝ近くで常連さんらしいメンバーさんと話をしていたご店主が食後に気づき、「辛くなかったですか?」って笑顔で話しかけてくれましたので、「美味かったです♪また来ますね!」と応え、良い心持ちで店を出ました。うん、相性もあるのかもしれないけど僕は気に入りましたね。中華ベースや家系も提供しているレンジの広さもそうなんですが、なんだか落ち着く店内でした。恐らくアルコール提供が出来ないので、呑みの常連客が今来なくて大変的な雰囲気も感じたりしました。駐車場の長さがありまして、僕みたいに営業車両(タクシー)も停めやすいのもありがたし♪次回は中華ベースのラーメンにチャーハンって感じにしてみようかな😆というわけで今回もご馳走様でした(-人-)✨______________________________ ✍🏻今年38杯目🍜今月11杯目🍥住所:神奈川県横浜市旭区川島町1658−9(鶴ケ峰駅南口からくぬぎ台団地行きバスにてくぬぎ台団地入口にて下車で徒歩1分位)営業時間:現在時短営業中 昼11時~15時 夜17時~20時(アルコール提供は時短中はなし。)※通常時は22時迄定休日:日曜日駐車場:正規で4台分あり。満車の時は向かいにも止められるとのことです。(店舗に要確認です。)
ラーメン持ち込み美味しいのと、定食もあるのでありがたい。ラーメンも豚骨と中華(醤油味)があります。
今日は鶴ヶ峰で現調がありrランチは帰り道の拉麺ぼうずさんに来ました。rr無料駐車場が4台あるのは助かります。rr注文したのはとんこつラーメン(680円)r小ライス(100円)rr若干脂ぽくライスもいまいちです。r頑張ってください、御馳走様でした。
皆さま ラーメン坊主の ベストなチョイスは 中華そばu0026小チャーハン(1000円弱)のセットですよ!豚骨や、白ライスではありません個人的な感想ですがね!
名前 |
拉麺ぼうず |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

町中華の穴場的なスポット。とんこつラーメンは下手な家系ラーメンより美味い。裏に4台分の駐車場がある。