トマトタンメンの酸味、絶品!
李園(リエン)の特徴
トマトの酸味と牛肉の旨味が絡む牛トマト飯が絶品です。
トマトタンメンは夏バテにもぴったりのあっさり感が魅力です。
地元の人々に愛される街中華の名店として常に賑わっています。
現地感のある中華料理屋さん。なぜだか分かりませんが、李園さんで飲む瓶ビールは最高に美味しく感じます!この辺りでビールを飲むなら李園さんだと思います🤭油淋鶏は小サイズでもたっぷり!エビとたまごの炒めも優しい塩味が良かった。あっという間に満席でお隣さんとの距離が近いです。お料理が早く来るので滞在時間は50分くらいでした。
毎日行列が出来ていたお店だったので空いているときに入店してみた欧米人のスタッフが対応してくれたオススメのトマトたんめんを食べたあっさりしていて食べやすかった今度は他のおすすめを食べてみたい久し振りにお昼の時間でお客さんが全然居なかったので入って牛トマト飯を注文したトマトと牛スジ肉のような牛肉と少しの青菜が入ったあんかけのよう一口食べたらトマトの酸味と牛肉の旨味でなんとも言えないサイコーの昼飯になった先週に引き続き今週は牛トマト麺を注文トマトの酸味が絶妙に美味しかった。
友人から教えてもらったこちら、李園平日12時半到着で並ばず入れました。店内はそう大きくないです。20名ほど??でいっぱいでしょうか?友人オススメの油淋鶏(小)とトマトタンメン油淋鶏はサックサクで、食感サイコーー!タレが薄めかな?とひと口目は感じましたが、これが食べ進んでいくと何ともちょうど良い!トマトタンメンのトマトは、ビックリするくらい熱々!スープがまろやかで美味しいな〜麺はストレート麺で食べていくうちにちょっと柔らかくなってしまうのが惜しいかなーもう試してみたいメニューがいっぱいあり過ぎて、再訪確実です。
色んな餡掛けチャーハンが食べられる町中華百名店!山手駅から徒歩12分、中国料理の百名店「李園」を訪問。平日の開店10分前に到着のところ待ち人無し。オープンと同時にすんなり入店できました牛バラ炒飯 1,380円とえび巻き 710円を注文。連れはパイコー炒飯 1,380円しいたけあんかけ炒飯1,380円あさり入りトマトタンメン 1,210円5分くらいでえび巻きが10分くらいで炒飯が提供されました。肉バラ炒飯の餡には意外に薄味で肉の旨味がしっかり、パラパラのチャーハンた相性良く美味しいです。思ったより大きいバラ肉がゴロゴロ入っていて食べ応えもあります。最後まで美味しく頂きました。
ランチに伺いました。少し待ちましたが、回転が早くすぐに入れました。メニューがたくさんあるので、迷いますwwwアサリ入りトマトタンメン、排骨炒飯、焼餃子、海老巻、ラーメンを注文。どれも美味しかったです!えびプリプリの海老巻、肉肉しい餃子、アサリの旨味ととろとろトマト🍅が合う!他にも食べてみたい料理があるので、また行きたいです😆
ランチ利用です。パイコーチャーハンと水餃子を頂きました。美味しいですね~。お客さんはひっきりなしです。平日だからか、並ぶ方はいらっしゃらなかったようです。月曜日定休らしいので、こっちに来る用事はなるべく月曜日意外にして他のお料理も頂きたいですね。ご馳走様です。
イオンの中にある中華料理店。チャーハンが食べたかったけど、セットになかったので本日のおススメ定食680円税込の鶏肉のオイスターソース炒めを注文(^^)ご飯おかわりも出来て満足❗️イオン駐車場が3時間無料なので安心して食事、買い物が出来ますね(^ ^)
祝日13:00過ぎに行くと結構な賑わい。ほぼ満席状態で自分より後の人は少し待たされていたが、お店を切り盛りする人数がお店の規模にしては多い印象でお客の回転は速いようだ。トマトタンメンで有名のようだが・・・美味しそうなご飯モノが沢山あって・・・結局、排骨炒飯(パイコーチャーハン)と焼餃子を注文。排骨炒飯は青菜の入った餡がチャーハンと揚げた豚肉の上にかけてあって、青菜のわずかな苦みは大人向けの味という印象。適度に主張してくるチャーハンと薄い衣の付いた厚切りの豚肉と合わせて全体的にバランスよく出来ていてとても美味しい。また、排骨炒飯に付いてきた他店ではあまり見かけない極めてシンプルな青菜のスープは個人的にはとても美味しかった(ただし、薄味に慣れていない人には物足りないかもしれない)。焼餃子は写真の見た目以上に一つ一つが大きく、ギリギリ一口で食べれるくらいのボリューム感。薄皮で肉がたっぷり(でも入り過ぎず)でジューシーで・・・かなり美味しい部類の餃子だと思った。お店はそう広くはないが食事中はずっと満席状態で、繁盛しているお店のようだ。中華街から少し離れた立地だが、中華街のお店並みに一つ一つの料理のレベルが高いなぁという印象。美味しそうなメニューも沢山あって・・・自宅の近くにあったらなぁ(笑)お店の駐車場があるのかは不明だが、近隣に有料の駐車場が沢山あったので車でも通いやすい。また暑いうちに来てトマト系の料理や夏向けの料理を食べてみたいと思う。
トマトタンメン最高。でも何を食べても美味しいです。街中華の最高峰のお店です。追記家からは遠いのですが、月2.3で通ってしまいます。えび巻き、ねぎモツ、排骨チャーハン、味はしっかりしてるのに胃もたれしません。使ってる油がいいのかな?とにかく最高です。
名前 |
李園(リエン) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-621-9878 |
住所 |
〒231-0843 神奈川県横浜市中区本郷町1丁目18−18 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

あさりとまとタンメンを注文しました。冷凍物の小さいあさりのせいか、あさりの風味が、たいして無いので、とまとタンメンでもよかったと思いました。あっさりして食べやすかったです。ほとんどの人が、油淋鶏、とまとタンメン、チャーハンのどれかを頼んでました。エビ巻きは、画像で見るよりは、小さかったですね。口コミの通り、外国の方の店員さんは、日本ではチップがないせいか!? 無口な接客でした。