穏やかな波と富士山が魅せる、館山の美しき夕焼け。
北条海岸の特徴
夏場は海水浴場として賑わい、ファミリー向けに最適な浜です。
鏡ケ浦のような静かな湾で、穏やかな波が広がっています。
眺望が素晴らしく、夕焼けと富士山の美しい景色が楽しめます。
初夏〜秋口までシロギス釣りで賑わってます釣った感想としてはピンギスから15cm程度がちらほら。
海水浴シーズンはライフガードが常駐しているので安心感があります。天気のいい日には富士山も見えます。
砂がサラサラで裸足で歩いて気持ちいい感じです。水もゴミなどなくて綺麗でした。夕方に訪れましたが貝が簡単にとれました。富士山も見えて癒されます。日陰がないので長居する方は対策したほうがいいと思います。館山駅から徒歩5分です。飲食店はないと思っていたほうがいいです。水分持参を忘れずに。
北側(八幡)はヤシの木数多くあり芝生入り周辺の建物もリゾート風で南国感じれとてもいいです。南側には日本らしく松もあります。ただ日本離れしておりリゾート感あります。眺望よく海も綺麗でいい。トイレ数多くあり建物デザイン凝ってます。館山駅のすぐ近くなのもいいです。夕陽の時間帯はかなり良さげです。海水浴できるようだがシャワーなどはなさそうです。
夏場はよく海水浴場で人が多いです!波が穏やかですが 風が吹いてる時は、若干 強い感じです。冬場は 富士山・神奈川県三浦半島・大島 が見えます。ヤシの木が道沿いにあって夕方マッチすると最高です!
7月の終わり頃の土曜日の昼過ぎに訪問しました。炎天下でしたが海風が心地良く暑さを感じにくい様子でした。砂浜は裸足では歩けないくらいの熱さです。さほど混雑はなく夏の海を体験するには丁度良い場所ですね。
とても綺麗な夕焼けが見れました。椰子の木もあり南国情緒あふれ、素敵な場所でした!
2022年12月上旬、ドライブの途中に立ち寄りました。相模湾越しに富士山を望むことができます。駐車場もすぐ近くにあり、夏は賑やかなんでしょうね。
館山駅の西に広がるビーチ。夏は海水浴場が開設されます。休憩舎などの施設の規模から、夏の賑わいの様子が想像されます。ただ、訪れたのは12月。シーズンオフの海岸は漂流物も多く、おまけに一帯の整備工事が行われていて、あまり静かに落ち着ける雰囲気ではありませんでした。ひとつ収穫は、海のかなたに見える富士山。真っ白に雪を頂いたその姿は、冬ならではの眺めですね。
名前 |
北条海岸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

館山市北条にある海岸。房総半島の西側に位置し東京湾に沈む夕日は絶景の一言。釣りや海水浴などで来る観光客も多いです。海岸沿いの道路には南国の木が街路樹として植えられ首都圏ながら南の島に来たような気分になります。館山市の隣の南房総市出身の元乃木坂46の高山一実の小説が原作のアニメ映画「トラペジウム」の聖地で作中に何度も登場する印象的な場所です。