アメリカンな雰囲気で味わう絶品ピザ。
ピザ インディーズの特徴
房総地域のトップクラスのピザが楽しめるお店です。
バイク好きにはたまらないアメリカンな雰囲気の店内があります。
地元産の青海苔を使ったオリジナルピザが絶品で、人気急上昇中です。
房総地域のピザ屋さんはほぼ行きましたが、トップクラスに美味しい大好きなピザ屋さんです😊バイクも好きなのでお店も雰囲気も堪りません🏍️👌
千倉海岸近くのピザ屋さん店内はバイクを中心とした、ご主人の趣味が垣間見れるアメリカンな店内で、雰囲気がかっこいいです。ピザはサイズは25cmのみで、1300円前後です。定番の物というよりはオリジナリティ溢れたメニューが多いです。記事は薄めのクリスピータイプなので、男性は一枚では物足りないかも?味も素材の良さを活かした日本食のような味わいです。個人的にはもう少しサイドメニューが欲しいかな!でも美味しかったです。ご馳走様でした!
ピザ生地がうまい地元の野菜などを使っていて安心おかずはないので、食事というよりもスナック感覚で食べに行く場所かな。
何しろピザがもっちもちで美味しい!!お皿が耐熱皿で熱々にしてくれてあるので、普通のお皿で出されるとすぐ冷えてしまうピザが、最後まで温かく美味しく頂ける!自家製のドレッシングが激うまなので、サラダも是非食べてみて欲しいです。食材にこだわられており、食べていて美味しく安全♡なにより、犬好きの店主さまご夫婦の対応がとても素晴らしく、何度でも足を運びたくなるお店です。うちのわんこも可愛がって貰いました。インディーズさんの駐車場から、お家の2階の窓から覗く、飼ってらっしゃるボクサーさんとチワワさんが毎回お出迎えしてくれて、ほっこりします♡
人気のピザ屋さんなので、混む時間帯を外して平日の15時過ぎに来てみたら、先客1名様だけで空いていました。起業時のキッチンカーが止まっている側(店舗に向かって左側)がバイクの駐車場、店舗に向かって右側には、車4台分位の駐車場となっています。店内は、アメリカンダイナーの様相で、バイクや工具類、ギターなどがディスプレイされていて、好きな人には堪らない空間ですね♪ピザは、外パリで評判通りの美味さ。石窯で焼かれた際の薪の香りもgood♪ハーフ&ハーフをチョイス出来るのも有り難いです。
R5.6.23 梅雨時期で曇空、平日と言うこともあり昼時でも空いてました。ラッキーです。ご夫婦でやってらっしゃいましたが、とにかくお2人共優しいオーラ纏ってます。この外観ですから、オシャレ過ぎてやや入りにくさもありますが、オーナーご夫婦さん腰が低くて、笑顔も素敵で癒し系。ピザは勿論美味しかったです。提供時大きくて食べられるかな?と思いましたがペロリといける旨さ😋万が一食べ切れない時はお持ち帰りにしてくれるそうです。メニュー以外にもおすすめありました。ハーフ&ハーフできるので、この日はコーンをハーフで頂きました。有料ですがお店のステッカーありました。出入口の道路ややカーブしてるので注意してください。
雰囲気も良く、美味しく味わえました。ハーフアンドハーフにしてもらいました!ピザも美味いけど、サラダセット(380円)でついてくるサラダと別で注文した棒パン(360円)もとても美味しい!オススメです。ご馳走様でした!
店内に本格的な石窯あり生地は最高に旨いが都内の石窯ピザ屋の有名店と比べると、焦げが生地の下に付きすぎかなとそのせいで、毎回焦げの苦味を感じてしまう。子供が苦いという感想を言ってました。子供だからではなく、大人も嫌かな…ソースも具材も美味しかった!でも、具材が小さすぎて、値段に合ってなかった。焦げと具材がもう少し大きければ★4.5でした。辛口ですが、美味しかった事に変わりありません。あと、1点気になることが…ドア開けたらハエにお出迎えされました…飲食店にハエは致命傷かと。Gは仕方ないけど、ハエはゴミから発生するので何とかした方がいいです。久しぶりに飲食店にてハエ見かけましたw店内と外観は、かなりインスタ映えします!
久し振りに犬達を連れて行ってきました。コロナや仕事でなかなか来れなかったけど相変わらず美味しく頂きました。サラダも最高❗️テレビで放送されても変わることなく暖かい対応です。近くなら毎週行きたいですが旅行かねないと来れないからなぁ。
名前 |
ピザ インディーズ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-44-0599 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

一人の入店でしたが、快く受け入れていただきました。ガーリックたっぷりキノコピザと自家製ベーコンのトマトピザのハーフ\u0026ハーフにしていただきました。サラダセットにハートランドビールもいただいて2,400円は安い❗家族連れで賑わっている人気店で、また来たいお店です👍️