自家焙煎の珈琲、シフォンケーキ。
カフェアイラナの特徴
自家焙煎のコーヒーを使ったスペシャリティコーヒーが堪能できるお店です。
オーナー夫妻がこだわったシフォンケーキは、特におすすめの一品です。
平塚から移転したご夫婦が営む、落ち着くカジュアルなカフェです。
お店で焙煎した珈琲を買わせていただきました。なでしこブレンドは飲みやすく、グァテマライタリアンはパーコレーターで入れたら絶品でした。
ふらっと立ち寄ったカフェ。コーヒーは深煎りなら飲める(得意ではないけど)ので、せっかくだからオリジナルのなでしこブレンドと、軽い気持ちでスコーンをオーダーしました。お、おいしすぎる……。おいしすぎて、同行者とふたり頭を抱えました。間違いなく生きてきた中で一番おいしいスコーンです。こんなにバターの香りが濃厚でさっくさくのスコーン食べたことない!!おいしいしか言えなくなるくらいおいしくて……本当に本当に心からおいしくて……。コーヒーとの相性ばつぐんです!なでしこブレンドはコーヒーが得意でなくても飲みやすく、後味すっきりで深みのあるお味♡アイスコーヒーも同行者のものをひと口味見しましたが、お茶感覚でぐびぐびと飲めるくらい爽やかで後味軽やかで最高!(アイスコーヒーのほうが好みでした♡笑)スコーンがおいしくてたまらなかったので私はシフォンケーキを追加、これまたたまごの味がしっかりしておいしい!焼き色も均等で、見た目からもおいしさが伝わってくるシフォンケーキでした!同行者はスコーンを追加(二個目!!)最終的にお土産に買っていたので、同行者は三個もスコーンを手にしたことになります。そのくらい絶品なのです。また伺いたいけど、ちょっと遠いかな。でも、コーヒーもスコーンもシフォンケーキもわすれられない……。
自家焙煎のコーヒーが飲めるお店。浅煎りの豆をハンドドリップでいただきましたが、香りの余韻が残る本当に美味しいコーヒーでした。お店の前に3つほど駐車スペースがあります。
コーヒー豆の販売が本業なのでとにかく美味しいコーヒーがいただけます。
湘南平塚の時より知っていたので、下田に来る際には寄りたいお店です。奥様の作るケーキに旦那様の淹れるコーヒーは愛情がこもっていて美味しいです。カフェオレは、元から甘いので砂糖抜きの方は申告必要かな?きっと知る人ぞ知る名店かも。
オリジナルブレンドコーヒーとシフォンケーキを頂きました。個人的な感想ですが、お店の大きさ、展示物や販売商品、接客頻度、全てにおいて丁度良いと感じる雰囲気のお店でした。河津方面に行った時にはまた行きたいお店です。
まさか伊豆で美味しい珈琲が飲めると思いませんでした。シフォンケーキもふわふわで美味しかったです。ただオレンジのシフォンというわりにオレンジ感が薄かったけど。珈琲は後味もスッキリとして飲みやすかったです。他の方も書いていましたが、ご夫婦でしょうか?店主さんはマスクはされておらず。そこにあまりこだわりはありませんが、飲食であるなら、珈琲を淹れる時だけでもマスクをするとお客にとっては安心かもしれませんね。
マスターが自家焙煎した珈琲と、あとは奥様が焼いたシフォンケーキ位しか無いシンプルなカフェですが、私のお気に入りです。行くたびに違う珈琲を飲んで楽しんでいます。自家焙煎の豆も販売しています。焙煎と地方発送が忙しく、週の半分くらいしかOPENしていないので、行く前に確認したほうがよいです。マスターがバイク好きで、伊豆南エリアの観光や食べ歩き情報かファイルしてあるので参考になりますよ。
平塚から移転して早3年味もオーナー夫妻も相変わらずこだわりの珈琲も相変わらず。
名前 |
カフェアイラナ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-36-3717 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

スペシャリティコーヒーとシフォンケーキを頂きましたが、とても美味しかった。お店の方も気さくで楽しい時間が過ごせました。