下田の美味しいおにぎり、130円!
ふじ乃家の特徴
下田海中水族館のお弁当を求めて訪れる人気店です。
昔から愛されている美味しいおにぎり屋さんです。
旅行時に必ず寄りたくなるまぜごはんむすびが魅力です。
下田海中水族館のお弁当を求めて来店。小さなお婆ちゃんがひとりで切り盛りしてました。おにぎりと和菓子がおいてあり、常連さん曰くあんドーナツがあるときもあるらしい。おにぎりはどれも美味しい。みたらし団子も甘さ控えめで、凄くよい!支払いは現金のみ。注文の仕方があり、おにぎりを買う際は、何個買うか最初に伝えてパックの大きさを決める必要があります。下田に行ったらまた食べたいなあ。
下田の美味しいおにぎり屋さん。トラの皮は子供のころから楽しみに食べてます。若女将もかわいく接客も優しくて最高です。
伊豆への旅行時に見つけました。チェーン店ではなく、和菓子とおにぎりの昔ながらの個人で営業されてるお店です。値段もお安く、家庭の味といった感じです(昔は東京にもこういったお店がたくさんありました)。ここでお昼を買って、水族館で景色を楽しみながらおいしくいただきました。水族館へバスで行ったり、メインの通りを歩いていると見つけられません。たかだか20分程度の道のりなので、たまには旅先での回り道もいいものですよ。
夏休み、冬休みには、下田に来たら必ず寄ります。おにぎりが絶品です。
まぜごはんむすび、130円。 旨い😊 たくあんも旨い、高い刺身より全然旨い。
名前 |
ふじ乃家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-22-2854 |
住所 |
|
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

昔から食べてるけど、美味しい。