ネギ味噌ラーメン、王道のうまさ!
ラーメンショップ 柏原店の特徴
ネギ味噌ラーメンは深いコクと風味を楽しめる。
駐車場が広く、ツーリング途中にも便利な立地。
朝ラーメンはリーズナブルでお得感がある!
ラーメンショップ柏原店ネギラーメン大盛以前、仕事で旧東海道の千本街道を通ってた頃によく通ったラーショに久しぶりに行ってきました。以前は寡黙なお父さんが腕を振るっていましたが、今は若いお兄さんとお姉さん達が元気よく営んでいます。ひとくち麺をススルと「そうそう。この味。これが美味しいんだよなー」と、当時を思い出しました。昔と変わらず混み合っていながらも、テキパキと作ってくれているので回転も早く、入れ替わり立ち替わりお客さんが入店していました。以前と違うと感じたのは、刻み玉ねぎが入っていた事と、麺がダマになっていなかった事かな😅(ま、アレはアレで味があって好きでしたw)ラーメンショップ柏原店さん美味しかったです✨️ごちそうさまでした🍜
パンチ効かせりゃいい!ってもんじゃないのをわかっとるね。ネギも繊細で。数多ある店で食後感想が水が1番うまかった。なんて店に教えてあげてくれよ。
ネギラーメンとミニネギチャーシュー丼を頂きました。まずラーメンなのですが、実際にその場で見れるのですが、ラーメンに使用されるネギは事前に調味料と和えられており、他店ではあまり見られないため新鮮でした。 味としては背脂醤油であり、ちょい甘めですごい味わい深かったです。そして、本命のネギもアクセントが抜群に効いており、箸が止まらなかったです。また、他のトッピングにおいてもワカメも違和感なくスープに合っており、玉ねぎも入っているのですが、特段辛くないため悪目立ちしておらず、良い味の引き立て役だと思います。そして、他店よりも焼豚がほろほろでスープの味も相まって堪らない味でした。次にチャーシュー丼なのですが、炭火焼きされており、香ばしい味付けとなっています。こちらもネギが良いアクセントとなっており、タレも丁度良い濃さで具材本来の味とタレの旨味のバランスが丁度良いため、全くくどくなく、味わい深かったです。テーブルの4人用が一つ2人用が3つカウンターが12席ほどあります食券制でお水はセルフです。土曜日の昼頃に行きましたが、お客さんで混み合っていました。
この周囲のラーメンショップでは頭飛び抜けて美味しい色々なメニューを食べたがハズレ無し駐車場の台数は多いお店の方の接客対応なども好感が持てる。
テーブルにニンニクが置いてあるのが嬉しいね。ラーメンにたっぷりニンニクをスプーン2杯入れて食べました。うまいぜよ!!!
こちらのお店は、初めて行きました!朝から営業🈺は、すごく便利ですね。ネギラーメンの醤油大盛りと、ネギ丼で1,400円です。スープは、背脂と玉ねぎの美味さが染みてます。麺は、ストレートの中太でスープが良く絡みます。たっぷりネギの、シャキシャキと、ギザミ焼豚が良く合いますね👍ネギ丼も、同じ具材ですが、薄味なので濃厚なラーメンに良く合います👍次回は、味噌ネギが食べたくなりました。
静岡までラーメン食べにツーリング田子の浦近くの街道沿いで、あるのは知っていたけど、食べるのは初めて店に入って 券売機で食券を購入してカウンター越しに渡すシステム半券はないラーメンとネギ丼ラーメンは 見た目よりサッパリした味で美味い!ゴロッとしたタマネギが特徴かなネギ丼はごま油を和えたネギが載っただけの丼だけど、これも美味い午前11時に行ったけど、結構混んでいた。でも、回転が速いし、駐車場も広い。
ネギ味噌ラーメン¥800ほんのりピリ辛でクセになるネギも良い具合にシンナリしておりシャキ感と強い風味が楽しめました。駐車場は軽専用4台、乗用車用15台と広く停めやすい。
こってりなのに、しつこくなくて、むしろあっさり?意味わかんね〰️(汗)なんだろう?とにかく旨い‼️食べ物だから、食べないとわからないよね❗私の中では、ここ数年でNo1です〰️😃
名前 |
ラーメンショップ 柏原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0545-33-1335 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いつも混んでいるお店なので気になっていました。注文したのは「ネギ七味お酢ラーメン」です。お酢好きなので、とっても美味しく食べられました。連れは「ネギ味噌みそラーメン」を注文していましたが、それも美味しかったです。ひっきりなしにお客さんが来店するのも納得できるそんなお店です。