焼鳥とお惣菜、豊富な品揃え。
マックスバリュ函南間宮店の特徴
ドラえもんの曲が延々と流れるユニークな雰囲気が楽しめます。
駐車場から店内まで驚くほどの奥行きがあり便利です。
焼鳥が特に美味しい惣菜コーナーが魅力的です。
隣接するスーパーに客を取られているのか、照明は暗く、客の入りもまばらで寂しい雰囲気。おちついて買い物ができるメリットはあります。
ドラえもんの曲を延々とリピート再生していて気が狂うかと思いました。星5です。
お盆の日曜の夕方、一番混むのかな?バイク置き場が分からず駐輪場に置かせてもらいました、すみません。ただ自転車の数は少なかった。駐車場の空きは少なかった様です。駐車場への出入口は三島信金側もツタヤ側も分かりずらく出入りもしにくい。警備員さんもいなかった。でも地元の人が多いだろうから大丈夫ですかね。店の品物は中規模の店舗のとおりで一通り揃っている感じ。周囲の店も色々あるのでこの店を中心に生活必需品は揃いそうですね。
広くてひとつのお店でほぼ揃うので毎日のように買い物します。ただかめの日のレジ!何とかしてほしい。函南店のようにセルフレジを増やすとか出来ないのかな?そちらに日曜日のかめの日に行ったけど 店内混んでてもレジはスムースでした。セルフはガラガラだし。明らかレジスペースは広いし、割引のない客としてはせめてレジ待ちの無駄な時間は無くして欲しいです。
残った お茶や汁物はこちたに!
マックなどが入り惣菜も充実していていいと思いますいつも混んでるのがたまにキズ。
いつも週1回の買い物気持ちよく挨拶して下さり分からない食品店員さんがキチンと教えてくださる。
段ボール、古紙、ペットボトルをリサイクルしてポイントをもらえる機械があります。店舗の中にマクドナルドがあり、アプリで注文できるようになりました!他のマックスバリュとは違い、薬や化粧品が置いてある。赤ちゃん用のカート以外にも幼児を立って乗せるカートがあり、迷子防止になってともて助かります。
イートインスペースがあり、昔からよくマックで何か買いつつ勉強、などという形で利用させてもらっていました。ただ、不良が集まりやすく、先日行ったときはゴミを撒き散らして、コロナのご時世にも関わらず、口に含んだジュースを吹き出して遊んでいました。奇声もうるさくて勉強どころではなく、その日は仕方なく帰りました。
名前 |
マックスバリュ函南間宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-970-2700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

久しぶりに来店しました。とてもキレイになって、お惣菜も増えました。どれも美味しそうに見えます。何気にATMが設置されていて便利です。隣にビッグデーがあるので、あまり人も多くなく、でも種類が豊富で穴場的な感じです。これからも利用させていただきます。