静岡名物 桜えびかき揚げ。
そば処 鐘庵 清水町店の特徴
静岡名物の桜えびかき揚げが絶品で、クセになる美味しさです。
マグロ丼に使用される特製ダレがとても美味しく、食欲をそそります。
夜遅くまで営業しており、帰り道でも手軽に立ち寄れるのが魅力です。
2024.12.5 昼前に所用で清水町の街道沿いを走っていると、ふと熱々のうどんが食いたくなったwので手元で検索すれば最寄りの店で当屋が出、悠揚初訪店。先客は2-3人、わたしは入って右端のカウンターに座を構えて手元のmenuから炙り焼肉うどんの大盛を所望。女性スタッフに前金で勘定を払い、暫し待てば画像の品が届きおもむろに喫食。…umm.熱くて旨い。鰹出汁と思われるやや甘めのつゆが六腑に染み渡る。うどん麺は中庸、やや腰の強い調子で喉越し心地よし。途中に七味を適宜振ってますます佳き按配。嗚呼、旨い。考えるとこの駿東界隈、旨いうどん屋が少なくない。各店が競って佳い味わいで鎬を削る。当屋もまごうかた無きその銘店のひとつである。旨かったご馳走さま。機会を捉えてまた来ます⭐︎。
関東圏ではあまり見掛けないチェーン店らしいですが、コスパ高い上にレベル高い食事が頂けます。
前金制です。桜えびのかき揚げは別皿盛りです。初めからそば汁につけず、塩でお召し上がりをお勧めします。
桜えび天重(甘ダレ)得セットかけそば温をオーダー先払い制です¥店員さんは皆さん元気で、何だか元気がもらえます。着丼して驚いたのが、桜えび天重の桜えびが意外と大きいです🦐時々オキアミ?みたいなサクラエビがありますが、流石鐘庵さん!この価格で素晴らしいです😊
イチオシとされる桜エビのかき揚げが素晴らしい、サクッとした小気味よい歯触りとハラリと儚げに解れる感覚がクセになります。カウンター越しにスタッフさんが調理していく様子が見え、そのテキパキさに感心。すごいチームワークだと思います。支払いは注文時に前精算です。
マグロ丼に使われてる特製ダレめちゃうまだった。限定メニューだけど、親子丼も甘くて香ばしくて美味しすぎた😭お店のスタッフさんみんな明るくて優しい。お客さんへの声掛けもとっても親切。いつ行っても元気いっぱいだし運動部みたいな連携の取れ方。
夜遅くまでやってるので助かります。桜えびの天ぷらはサクサクで旨い!🤩
箱根帰りに寄りました。ざるそばとカツ丼で1000円とお得です。駐車場も15台くらいあって行きやすいと思います。味も甘めだけど美味しくてペロリでした!
冷そばと桜えびかき揚げを頂きましたが……これは、抜群ですね……アツアツに軽く塩でも美味く、冷そばにのっけて汁に軽く浸し食すも良し。美味かった……オススメです。
名前 |
そば処 鐘庵 清水町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-941-6953 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

蕎麦やうどんが食べたい気分になり訪問しました。蕎麦はツルツルと喉越しが良く旨い。うどんはコシがありしっかり美味しい。カツ丼は柔らかくて出汁の味が丁度良い。全てレベル高いです。店内にはおでんもあり、昼飲みしてる方もいました。(近くなら散歩ついでに一杯アリかもしれません)昼時は非常に混雑する為、少し時間をずらした方が良いと思います。子供から年寄りまで愛されてるお店のようです。私もまた伺います。