素朴で美味なグリルドかつ定食。
とんかつ しまやの特徴
沼津学園通りに位置する、50年以上の歴史があるとんかつ店です。
落ち着いた雰囲気の中で楽しめる、グリルドかつ定食が特におすすめです。
昔ながらの飲食店の魅力を感じさせる、優しい老夫婦のおもてなしが心に残ります。
落ち着いた雰囲気のお店です、スペースはゆったり目で好きなお店です、御夫婦も御高齢です、感じが良いです。
素晴らしいお店です。優しい雰囲気、優しい料理の味。全てがゆったりしてます。是非行ってみてください😄
街中の昔ながらの食堂の雰囲気もあってチェーン店の様な無料おかわりはないですが、優しい御夫婦がやってて行くと気持ちが落ち着く。味もトゲがなくお腹に優しい。前回はトンカツとカキフライ一度に両方頂きましたけど、今回は3月末(店長さん談)までのカキフライ定食を頂きました。次回はスタミナトンカツ定食を頂きたいと思います。
ヘルシーなグリルドカツ食べた!もっと玉ねぎ辛いかと思ったら甘くって美味しかった!食べやすい!小鉢もたくさんで嬉しいです。席はカウンターのみ。支払いは現金のみ。おじいもおばあも優しい。
グリルドかつ定食が、とっても美味しいです。特に、かかってるソースが。
ノスタルジックな門構えにつられて来店先客なく、ご主人と奥様がお出迎え前述のマップコメントから『グリルドかつ定食』をチョイスでてきたのは大量のオニオンスライスが乗っかっているとんかつ!未知なるもののため…先ずは一口オニオンスライスのシャキシャキ食感と甘みはしっかりと水にさらして仕事できている証拠そこにとんかつソースが相成って、非常に食べやすいカツでした(*´ω`*)お新香、サラダも一仕事してあり満足のランチとなりました!
サラダ感覚で食べられるグリルドかつ定食揚げてないかつを玉ねぎと食べるとカロリー0と勘違いしちゃうww
昔ながらのトンカツ屋さんです。ずっとこういう店が残って欲しいけど中々難しいと思います。なるべく沢山行きたいです。
この日はハムエッグをいただきました。味は…普通ではありましたが、玉子2つはかためと半熟の二種類を味わいました。キャベツの千切りは柔らかです。一人で気軽に入れるお店だと思いますよ。
名前 |
とんかつ しまや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-923-2364 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

沼津 『 とんかつ しまや 』沼津学園通りにある50年以上愛され続けるとんかつ店。駐車場は店前に2台。見るからに年季が入った店だが、雰囲気があり清掃もよく行き届いている。BGMはとんかつを揚げる音と、TVから流れるNHKの昼ドラ。おやっさんは御歳91歳。定休の日曜以外は女将さんと2人で昼夜の営業をこなしている。お二人の微笑ましい絶妙なやり取りは一種の風物詩。今時の方に刺さるかは分からないが、ノスタルジックな雰囲気が好きな方には堪らないロケーションだろう。オーダーはスタミナとんかつとカツ丼。スタミナとんかつは衣と肉の間におろしたニンニクを挟んである。匂いはガッツリ来るので外回りされる方は要注意。肝心のとんかつだが、正直驚いた。何とも綺麗なとんかつの色。ラードで揚げられた衣は香りがあり、サクッと軽快な食感。油切れも素晴らしく、重さが全く無い。肉の厚さはやや控えめながら、一口かぶりついた際のバランスの良さは実に秀逸。この価格帯のとんかつに求める全てが詰まっている。思わず「すげー」と呟いてしまった。おやっさんの腕、眼光に一切の衰えは無い。細かい手間暇をかけてくれているのも有難い。豚肉は揚げる直前にブロックから切り、キャベツも女将さんが目の前で刻んでくれる。自家製の味噌汁と漬物も良い、なんだか食べてるだけで泣きそうになる。料理、人、空間、この店の全てが自分の琴線に触れる。おやっさんに「めちゃくちゃ美味い」と伝えるとでっけー声で「ありがとう!嬉しいよ!」と満面の笑み。そこから色々話し込んでなんだか最後は写真まで撮らせてくれた。写真を使う許可を頂く際も「よく分かんないし、自分が明日どうなってるかも分かんないから何でも良いよ!」という豪気っぷり。おやっさんの「近く寄ったらまた絶対来なよ!」という有難い一声のお陰でまた頑張れる。ご馳走様でした、また必ず伺います。