マックで朝モーニング!
マクドナルド 299バイパス飯能店の特徴
自然と街並みが融合する飯能市に位置する店舗です。
ドライブスルーの受付が2ヶ所あり、賑わっています。
モバイルオーダー用駐車スペースが2台分用意されています。
マックが旨いタッチパネルのセルフオーダーで注文と支払いが出来るが現金は扱っていないタッチパネルもバーガーは注文出来たがナゲットのタレが中々注文に入らなくて何回かやり直した本当にめんどくさい。少しテイクアウトした。
都内とふるさとの架け橋とも言える自然と街並みが融合してできている飯能市。Metsaもできて賑わいすぎることもなく優しい街並み。田舎っぽい雰囲気です。まさにこのマクドナルドは豪華過ぎる建築です。外壁も内装も奇麗過ぎて泣きます。店員さんは朝から晩まで優しいです。優しい人しかいないかもしれませんね。中に入ると綺麗で広いなー!!感動します。コーヒーが美味くなった。ファンタグレープある。野菜ジュースもあるんです!野菜ジュースは最高にいいですね!ビタミン不足の方は来て正解です!とにかく広くて綺麗です。
いつも店内は混んでるイメージ、ドライブスルーも結構賑わってるね🚕定員さんも他に比べてしっかりしてるから安心して買い物できるね🤗
朝マック利用しっかり出来立てで美味しかったです。
こちらが出来る前は笹井店が大混雑でしたが、上下線で棲み分けができるようになりドライブスルーの混雑もやや解消されました。それでも土日はかなり並びますので、覚悟しておいたほうがいいですよ。
昔、駅前にあった飯能丸広店が無くなり絶望した記憶がある。そして時が経ちバイパスが開通し、この地に新店舗がオープンすると聞いた時は歓喜したものだった。やっぱり月いちはマック食べたくなるもんな。
最近毎週末購入してます。コンビニより割安感があって、温かいのでセットの朝マックばかり食べてます。ドライブスルーでの利用ばかりですが、とても便利で効率的な作りになっていると思います。休日のみの朝マック利用ですが、個人的に他の店舗より綺麗だし、注文も支払いも受取り迄が完璧になっている気がします。
駐車場から出るのには国道しかありません。入りやすく出づらいです。お正月の4日昼前の利用でしたが店内よりもドライブスルーの方が空いているようです。
若いアルバイトさんが、頑張っています。応援したくなるような…接客は、先輩社員がもっと見本を見せろって、言いたくなる。
名前 |
マクドナルド 299バイパス飯能店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-973-5110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ツーリング途中の朝モーニングで、良く利用してます。安定のマックモーニング!コスパ良し。駐車場も広くバイク、車等もソコソコ止められます。ドライブスルーも有り!但し、駐車場の出口がチトR299秩父方面に出づらいかな…まぁ、交通量が有るので事故防止の意味も有るのだろう…裏手から回れる出入口が有るといいんだケドね。