唯一無二の濃厚魚介豚骨!
らーめん佳の特徴
濃厚な魚介豚骨スープは唯一無二の逸品で、感動の味わいを提供します。
こだわりの低加水パツッとストレート麺が濃厚スープと絶妙に絡む、特製ラーメンです。
人気店のため常に待ち客がいて、客の回転も良好で賑わいを見せています。
らーめん作りの旅は続く2024/10 平日昼 待ち1名ラーメン900円写真から思い描いた通りの濃厚豚骨魚介です。
注文制ラーメンの種類は1本のみ。豚骨魚介の和風テイストなラーメン。濃厚かつ繊細な1杯。駐車場は2台ほど席数はカウンターで7人掛け。待合席も5〜6人許容の椅子。店は手狭ですが人気店なので待ち時間も長めです。
11:40分位に行ったら運良く駐車場ガラガラ、店に入ろうとしたら店内は待っている人で満席、みなさん、歩き?回転が速いのでそんなに待つ事無く頂けました。味たまラーメン1,000円。豚骨、魚介が馴染んだスープは美味しい。刻んだ玉ねぎ、チャーシューは厚く食感が有り食べた感十分、味たま茹で加減、味のしみ具合良かったです。旨い店です。
🍜らーめん 900円*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁ .。.:*《感想》低加水パツッとしたストレート麺🍜スープは鰹メインの魚介豚骨スープ🍲こっくりしたスープで濃厚スープの仕上がり。玉ねぎが入っており、玉ねぎと一緒にいただくと甘みがアップ⤴️チャーシューは1枚が分厚い!しっとり柔らかく仕上げてあります!ご夫婦でお店をされており、たんたんとした感じ。お客さんは、次から次へとお店に来られてて、途切れることがなかった!!ごちそうさまでした♬《その他》11:45着 待ち7番目12:00 着席。
▪️店名 【らーめん佳(よし)】▪️評価食べログ3.73(2022年2月時点)食べログラーメンEAST百名店(2017-2022)北海道ラーメン遠征2軒目。雪の積もる月寒中央(つきさむちゅうおう)駅から少し歩くとお店にたどり着きます。普段は行列らしいのですが、奇跡的に並び3人。店内で10分ほど待機してそのまま席へ!✂︎┈┈┈┈┈┈注文したもの┈┈┈┈┈┈☑︎ らーめん @ 800✂︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈木の暖かみある内装にスポット照明が刺さり心地よい雰囲気の店内。ラーメンは6分程で着丼。ほんのりオレンジがかった茶色く濃厚なスープに分厚いチャーシュー、メンマ、タマネギ、ネギがトッピングされています。スープはアタック強め、とろみある濃密な動物系の出汁の味わいと鰹節系のはっきりした香りを感じる事ができます!濃いめのスープですが雑味などはありません。麺は中細のストレート麺、程よい硬さの食感で、噛むと小麦の心地良い風味が舌に伝わります。チャーシューはかなり分厚いのですが、箸で切れるくらいに柔らかいので、口の中で肉が溶けてジューシーな肉の旨味が口の中で弾けます。寒い途中だからか、濃厚な味付けの為何も味変しないで食べると結構ずっしりとくるものがあります。刻み玉ねぎなど爽やかなものをバランス良く口に入れていく事で最後まで楽しめるかと思われます!個人的にはしっかりめの味付けは好きなので、最後まで美味しく頂くことができました!鰹節の効いた美味しいダブルスープのラーメンが食べたい人には非常にオススメな1杯!美味しく頂きました!ごちそうさまでした!✂︎┈┈┈┈┈┈お店の情報┈┈┈┈┈┈┈▪️場所北海道札幌市豊平区月寒西1条7丁目8-19▪️最寄り駅市営地下鉄東豊線月寒中央駅から徒歩約1分▪️営業時間11:00~15:00▪️定休日月曜日・第1・3火曜日✂︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
平日開店時間の11時過ぎに到着。すでに満席で二人待ち状態。私が食べ終わる頃には、10人くらいの待ち。ラーメンは美味しいけど、お姉さんの接客がちょっと怖い。人数確認にうるさい。何人なのか?連れは?連れがいるなら一緒になってから並んでなど、会計時も「お支払いは?」と、お客さんが「現金で」と言ったら「ご一緒ですか?」の意味。言葉少ない接客やつっけんどんな物言いに不快な思いをする人もいるかも。
2022年4月末に訪問しました。北海道で仕事があり最終日のランチにこちらに訪問しました!先方からのおすすめだったのですが時間があり先方に連れてきて貰いました。札幌市内から車で40分ほど走らせてこちらに到着です。北海道はあまり詳しくないのですが、そんな私でも、え?こんなところにあるの?と思いました。到着すると無料駐車場があり駐車しました。平日のオープン15分後くらいに着いたのですがすでに満席で並びました。メニューはシンプルに1種類しかありません。強烈に印象に残ってる旨みだったのでただただ、良い仕事をしているなという印象です。店内はカウンター席一本で横並びです。ラーメン好きな人だけの利用で良いと思います。色々なお店がありますが、王道の黙って食え系のお店です。ラーメンを楽しみたい人にはオススメです!味玉とライスを追加して食べましたが、ライスはいらなかったなという印象です。ご飯とはあまり合うような印象はなくひたすらにラーメンですね。魚介系の独特な香りとラーメンとは思えない濃度が絡み合ってつけ麺よりのラーメンというかなんというか、、、麺がしっかりとスープに絡んで濃い旨さという印象です。利用用途は1人もしくは2人でラーメン好きな人と行くのが良いかと思います。口コミを読みましたがどうでもいいような口コミが多くラーメンなら美味しいなら黙って食えと思いました。やれ、コロナ対策しろとか、その接客はなんだとかうるさい人は行かない方が良いと思います。黙食で美味いものを食べたい人にはオススメです!賛否両論あるお店ですが私は再訪したいと思いました。ご馳走様でした!
あじ玉らーめん(850円)をいただきました。もう何度もお世話になっていますが札幌濃厚魚介豚骨系の最高峰だと思っています。麺は中細ストレートで加水率低めのパツパツ切れるような歯応えで濃厚なスープにしっかり絡みます。スープはかなりの濃厚さでありながらクドさを感じさせない豚骨スープに絶妙なバランスで魚介がブレンドされており、最後まで飽きさせない完璧な仕上がりです。チューシューはバラの巻き型で柔らかく、あじ玉もトロトロで、たまねぎもスープに合っていて良い仕事をします。どんなに売れてもチェーン展開もせず、商品化もせず、生粋のラーメン職人が繰り出す最高の一杯をぜひ皆様に召し上がっていただきたいです。ただこれ以上人気で並びが長くなるのは辛いので複雑な気持ちも笑奥様らしきホールさんはあまり愛想がよくありませんが味に免じて笑。
味良し!価格良し!魚介系こってりが好きな方はおススメです。メニューはらーめん(750円)、あじ玉らーめん(850円)、ライス(100円)の3品のみ。私はあじ玉らーめんを食べました。ストレート麺でもちもちした食感。こってりスープなので麺によく絡んでました。注文してから提供までの時間は早かったです。平日の13:10に行きましたが店内6人待ちだったので外で待機。20分程で食事にありつけました。店内はカウンター7席のみ。大人5人まで座れる待ちベンチ。テンポの曲が流れ、定員は2名。食後の精算(恐らく現金のみ)💵⚠️小さいお子様連れはお断りの貼り紙がありました。回転率重視のラーメン店ですね。
名前 |
らーめん佳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-856-5632 |
住所 |
〒062-0021 北海道札幌市豊平区月寒西1条7丁目8−19 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

火曜日の11時30分ごろに訪問。店内待ちが6名ほど。女将さんがちょっとこわい。メニューはシンプル。味玉ラーメンの大盛をオーダー。うおー。これは旨い。麺や麗にちょっと似た感じ。チャーシュー増せたらええのになぁ。うまい麺は独特なちょい太めの麺。