三島駅南口徒歩1分、高級焼肉。
焼肉飯店京昌園 三島駅南口店の特徴
三島駅南口から徒歩1分、立地が抜群の焼肉店です。
高級食材をふんだんに使用した焼肉が楽しめます。
140席の広々とした空間で、ゆったりと食事ができます。
【Checkポイント】■三島駅南口から徒歩1分のロケーション■140席の大箱の空間三島駅南口からすぐ近くにある焼肉 京昌園三島駅南口店 。三島駅南口から徒歩1分の便利なロケーション。外観は黒のシックな店構えに白の看板が目立つ。内観は黒のシックな空間で140席の大箱空間が広がる。創業60年の長年続く焼肉店は焼肉メニューからサイドまでかなり豊富なラインナップが用意されている。今回はアラカルトで注文。■牛タン三昧 3,800円厚切りとタン中とタン先の3種盛り。肉はかなり冷凍感が強くドリップも出ていて期待は超えてこなかった。この値段だともう少し良いクオリティも欲しい。■上ハラミ 1,380円噛むとジューシーなハラミ。■シマ腸 980円タレの味付けも良く食感も脂の旨みも良い。■石焼きチーズビビンバ 1200円具材もしっかり入りコチュジャンの相性もよく美味しい。チーズもしっかり入っていて良い。◆参考になれば保存頂けますと幸いです◆_________________instagram: 66shukiTwitter : 66shukiTikTok : 66shuki_________________
店内は、綺麗でした。お肉も、他のチェーン店よりは、良い肉でした。お値段が、それなりなので、この評価。下手な、チェーン店へ行くより、良いと思います。
身近な高級店。店員さんの対応良い。
静岡県の三島駅の横にある静岡では有名な焼肉店です。お弁当もあったので、出張の移動中に食べるために買ってみました。注文するとその場で焼いて作ってくれるので出来立てで美味しかったです。駅弁も良いのですが、こういうのも良いですね。値段も駅弁と同じくらいですし、静岡でしか多分食べれないと思うので、ある意味ご当地感もあって良いです。お弁当は5分くらい?掛かるので、新幹線の時間に余裕を持っていれば問題無いと思います。
一人席に座る。ランチに2組のみ。寒々しく、活気はない。肉も専門店らしからぬ品質。ランチでももう少しなんとかならないかな。人がいないのがわかる。石焼きビビンバはまあまあです。壁に向いて、弱い火で、なかなか焼けず。お腹はいっぱいになりました。
やや高級な食材を提供している焼肉店です。味も良好ですが、制限時間があるのがマイナスです。
新幹線の出発まで時間があったので寄りました。1~2人用の席に案内され、壁に向かって食べます。少し圧迫感があります。お肉、高価です。
コスパよくないです…普通以下の品質の肉が割と高めの金額設定で出てきます。三島にはもっと安く美味しい焼肉屋がたくさんあります。
まず網と水がきったねえ。値段の割に肉が微妙、コスパ悪いですまぁうまいけどここまでの値段を出すほどではないもっといい店あります。
名前 |
焼肉飯店京昌園 三島駅南口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-955-9529 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

三島駅から徒歩0分の場所にある焼肉飯店 京昌園 三島駅南口店。京昌園は静岡エリアに焼肉店を10店舗以上展開している人気焼肉チェーンです。しかも創業60年以上という老舗。特徴は、肉のメニュー数。牛タンだけでも季節メニューを入れれば8種類程度。カルビもロースも。なのでコストや利用シーンによってメニューを使い分けできるのは良いですね。黒毛和牛だったり、薄切りだったり厚切りだったり。ハラミも上ハラミや上サガリなどもあり、肉の部位の品揃えもすごい。刺し類もユッケやセンマイなど。一品料理、お子様メニューも充実。デザートも10種類程度あるので、食後のコーヒーとデザートも楽しめちゃいます。今回食べた肉の中で特においしかったのは、・特選ハラミ・カルビ・ミスジなど。価格と質を考えるとかなりお得だし美味しいと思いました。近くに来たときはまた利用したいと思います。