やまうにと手羽先、最高の晩酌を。
三島 炉ばた焼 やまほうしの特徴
10年前から変わらぬ美味しい手羽先が楽しめます。
お酒と共に味わう、はもの天ぷらが絶品です。
料理と雰囲気の両方が素晴らしい居酒屋です。
食事、お酒ともに美味しかったです。二次会で行きましたが、ゆっくりできるお店です!
日本酒好きなら一度は行ってみてもらいたいお店。全国各地の日本酒があり、運が良ければ封開けの1杯目にありつけるかも!?おつまみは刺し身から珍味まで、お酒が苦手な方でも食べる楽しみが沢山あります。刺し身の大根ツマの一本まで楽しめるお店!看板犬のワンちゃんが居るので苦手な方は△ですが、おとなしいので気にしなくても大丈夫かもしれません。焼き鳥をおすすめします!
手羽先最高!
息子が、常連で仲間とたまに利用させて頂いてます。寿司ですが、他が、美味しくて寿司食べ無いで帰った事が、何度か有りました。季節事のメニューは、見た目も味付けも最高でした。常連さんが、多いので事前に予約必要です。
美味しい食事とお酒店の雰囲気も好きです。
10年ほど前になりますが、おいしい味は今も思いだします。女将さんとマスターの人柄もよく、よく通わせてもらいました。転職のため三島を離れてしまいましたが、また行きたいお店です。
仕事仲間と訪れました。料理の素材が良いので美味しい。女将さんも気さくな方で親しみやかったです。
やまうに、最高‼️お店の雰囲気も、お料理も、お人柄も、最高^_^
美味しかったです。
名前 |
三島 炉ばた焼 やまほうし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5485-6217 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初訪問店構えから好きだったので突撃訪問扉開けるとデカイ声でワンワンとわんこ登場タヌキみたいなまるまるとしたかわいいのがいました古民家みなたいな内装に、日焼け、油のついて変色したメニュー表砕けた感じのおばちゃん店員に案内されカウンターにビールをまずたのんでお通しがアスファルトみたいな色のよく分からん物体の下にちょっと野菜が1口食べてもわからずきっと砂肝なんでしょうが臭みなし、歯ごたえなし、加えて味無し混ぜても味ほぼ無し食べるのにかなり苦労しました注文は串の豚バラ紅の豚(紅しょうが肉巻きであまり無いと店員さんが言ってたので注文)ヤゲン軟骨マグロの焼きタタキ串はお通しとは違い、かなりしょっぱいプラスかなりのイヤーな脂っぽさが口に広がる1口飲み込むのが辛かった紅の豚豚は生姜が分からないほどに肉が巻かれ、それもギッチギチなのに1部生焼け、、、やげんはまあまあそしてマグロタタキ味1水9ゼリー食べてんのかくらいの水でマグロの味がゼロタレと混ぜてもタレも少量で味しないしマグロを全消し炉端を勘違いしてました電熱ヒーターでの網焼きでも炉端なんですね勝手に炭とかでやっているのかとそこを抜きにしても味付けがキツかった他のお客さんの料理を作ってるのも目の前で見てましたが醤油や調味料が驚くほど投入されてて引いた気持ち悪くなったので早々に退席常連さんが多いのかな?賑わってはいたし、明るいけど、、、それなのに新規で行った客にあの雰囲気の店で全く店員さんが話しかけて来ないのは逆に新鮮でしたそして味の割に全部高い串は全部200円越え味は50円でもいいくらい串作るのは大変でもっと値段とってもいいといつも思ってますがここは真逆の感想チェーン店のがましと思ってしまった。