体に優しい美味しさ、オーガニック定食。
自然派の定食屋 ごはん食堂 桐家の特徴
自然食材をふんだんに使った、健康的で美味しい定食が魅力です。
塩麹漬けのサバ竜田揚げなど、こだわりのオーガニックメニューが揃っています。
和テイストの風合いの店内で、家庭的な雰囲気を楽しめます。
ランチにしてはややお高め。ですが、雑穀米か玄米を選べます。メインはもちろん小鉢も身体に優しそうな、美味しかったです。写メは何故か失敗してて撮れてませんでした。
ランチは12時前に入るのがポイントです。雑穀米は二杯目までは無料です。おかずが美味しすぎるので、毎回ご飯はおかわりしてます。店内では野菜の販売も。新鮮なものでついつい買ってしまいます。美味しいです。
ランチで伺いましたが安定の美味しさ。毎回何を食べるか悩んじゃうけど今回はチキン南蛮にしました。ご飯も雑穀米と玄米ご飯選べます。
1480円のベジ定食(正式名称は忘れました。)。ベジタリアン用ではないです。お値段は少々張るけど、野菜を少しずつ沢山作って食べるのは自炊では中々できてないのでお値打ち。20円追加でドリンクを頼めるのも良いです。
5.11お昼に姑さんと初めての来店。サントムーン柿田川の目の前。駐車場ありますがサントムーンにとめるのがおすすめ。車とめるのは簡単でもでるのがなかなか難しい位置。車の通りが多いイメージ。チキン南蛮定食とあずき茶を注文。待ってる間雑穀の本を見たりのんびりと。少しお店入って思ったのは注文とるおねえさんはマスクしてくれてたけど厨房のかたなんかマスクなしでなんか不愉快におもってしまった。コロナの時代だからかな。暑いのはわかるがマスクとかそのへんは調理人としてやってほしいな。でも味は抜群に美味しいお店でしたでも12時前に入店してすごいいいタイミング。平日の昼間でしたが12時になるとどんどん混み始め店内満席。座れなかったお客様は電話番号聞かれてどっかで暇つぶしするかたちみたい。でもちかくにサントあるし時間によっては時間つぶしには困らないかなって感じ。定食のご飯雑穀米と玄米のご飯が選べます。それにおかわり自由。定食に20円ぷらすで飲み物が選べるのは驚きました。あとお野菜も売っててなんかいいかも。それに小鉢色んな種類があって自分では選べませんごどんや小鉢が着いてくるかまつのも楽しいかも。あと支払いはPayPay使えるのはありがたい!!!!!!!!
土曜日の夜営業は今予約だそうですが、今回予約なしで昼から?の定食メニューで入らせてもらいました。売り切れもメニューもありましたが、鶏南蛮を注文。ボリュームがあり、野菜は無農薬?美味しかったです。
たくさんの自然食材が使用された定食で、とても美味しかったです。
大好きです!何を食べてもおいしいです。あっさり優しいごはんが好きな人もガッツリもりもり食べたい人もいっしょに幸せになれます。
とても満足できるランチ。次回はサバに決めだけど、来週かな(^.^)
名前 |
自然派の定食屋 ごはん食堂 桐家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-976-1689 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

知り合いから勧められて行ってきました。塩麹漬けサバの竜田揚げマリネの定食を頂きました。ご飯は玄米と雑穀米選べます。驚きの美味しさでした♪揚げ物なのに全然脂っこくなく、鯖も柔らかくて。小鉢の麻婆豆腐も美味しかったです。ムスメは鶏南蛮を注文して、一切れかえっこして食べましたが、柔らかくてタルタルソースが鶏の美味しさを引き立ててくれて、これも際限なく食べられそう!!3切れ、5切れ、7切れと選べます。娘は5切れにしましたが、7切れにすればよかったー!!と言っていました。アルコールは置いていないです。あの鶏南蛮でビール飲めたらサイコーだろうなぁ〜笑。