お宝が眠るジャンクコーナー!
ハードオフ 京都桂店の特徴
エレキギターやオーディオ、楽器が豊富に揃っている店舗です。
丁寧な対応で、買い取った商品の査定がスムーズに行えます。
ジャンクコーナーにはお宝が潜んでいて、思わぬ掘り出し物が見つかります。
子機付き電話を購入しました。10日(初期不良)保証等があり、その説明が親切でした。またお願いしますね。
ハードオフの予備知識がなく、うかがうまでは普通のリサイクルショップだと思っていました。なので、AV系に偏重していたので、かなり驚きました。普通の家電や衣類はほとんど見当たらず、パソコン回りやデジタルガジェット、そして楽器系がかなり充実していました。また、専門店以外はないがしろにされがちなレコードもきれいに陳列され、掘り出し物もあるなど、チェーン店とは思えないくらいに(いい意味で)尖った品ぞろえをしているなど感じました。一方、探していたオールドレンズはジャンクみたいなものが箱に詰め込まれているだけで、少し寂しい印象を受けました。もう少しカメラ回りの扱いも増やしていただけるとありがたいと思いましたが、良い店だと思います。
たまにしか行きませんが、面白いですね。ジャンク品でも、自分の使い方によっては、全然使える物も多いので、ジャンク品と言えど、ハマれば格安で購入できるので、オススメです。
分からない事があると丁寧に教えて頂いて、さすがプロだなと思うほど色んな事をアドバイスしてもらい、お客さんが安心できるほど本当に色んな事を良く知っているなと思います。ありがとうございます。
店員さんの対応が、以前とくらべて良くなった印象です。気持ち良く利用出来ました。
今日は迷ったから出直す事に!他の店にも行って見ますはー!仕切り直し(笑)
ハードオフ単独のお店ゲームコーナーとその他に分かれておりゲームのジャンクコーナーもゲームコーナーにまとめられてる。
エレキギターなどの楽器、PC、オーディオが目的で訪問しました。エレキギター、ベースは、系列他店と比べて、やや多めかなと思いました。逆にオーディオは、やや少なめな気がしました。ただそのなかでも、PA機材は目立っていました。PCは古いものが多く、2~3年前ぐらいの新しめのものは、パーツも含めて少なそうでした。でも自作派のひとなら、古いけど使える格安のバーツが、好都合かも知れません。店内はきちんと整理されていて、商品が見やすく、好印象です。特に、ジャンクコーナーの商品のコメントが分かりやすいのは、個人的にはポイント高いです。★5にするか迷ったんですが、店舗面積がもう少し広かったらなぁ、と思ったので、★4にとどめました。
いろんなものが置いてあって、楽しめました。ついつい、ジャンクあさりとかしちゃいますね。ただ、昔に比べてジャンクや、古い商品でも値段が高めで、昔のような宝探し感は少なくなった気がしました。これはこの店だけじゃなくて、他のハードオフやブックオフでも感じます。まあ、ハードオフとブックオフは別のお店ですが。プロ機材が数100円で売られていたりして、昔はよくお世話になりました。今回もプロ機材が売られていましたが普通の中古価格であったので、その価格ならきちんとメンテナンスされたプロ機材屋さんの中古で買うなあ、と言った感じです。とはいえ楽しめたので、また行きたいですね。
名前 |
ハードオフ 京都桂店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-925-8414 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ニンテンドーミュージアムの帰りに立ち寄りました。未開封新品未使用のGB海外版、140Kでした。