三嶋大社からの美味しいふぐ!
茂よしの特徴
季節限定のふぐ料理が楽しめる、上品な味の食事処です。
落ち着いた雰囲気でゆっくり食事ができる大人の空間が魅力です。
うな重は2800円以内で美味しく、満足度が高いと評判です。
三嶋大社に来て御縁をいただき、うなぎが名物と知って、ここにたどり着きました。程よい柔らかさ、鰻の味がする濃すぎない味付け、香の物、古典的な基本を守ったうな重。素晴らしい仕事!美味しかったです。
IZU TRAIL Journeyの受付の後、駅前が混んでるのでこちらへ。ふぐ雑炊とかき揚げを頂きましたー。どちらも、現代の濃い味とは異なる上品な味でした!これはまた来たいお店です。
以前は夜のコースに来ていました。ランチタイムにはあまり来れなかったのですが、急に寒くなったので今回はランチのふぐ雑炊を頂きました。ふぐやさんの雑炊は間違いなく美味しい。しかもリーズナブル。他にもメニューが豊富なのでまた訪れたいです。お店の方も雰囲気もとても良いです。お店の窓から富士山が見えました。
子供達が夫の誕生日会に私達が孫のファーストバースデーのお祝いに茂よしさんを予約しました。最近、コチラの様なお店が少なくなってきた様に感じます。板前さんの手仕事を感じながら味わうお料理と配膳してくださるお姉さん方の気遣いに家族との楽しい時間が特別なものとなります。
ふぐ刺しとふぐちり美味しくいただきました雰囲気もよく落ち着いて食事できます。
店内の1階は、カウンターと御座敷が3つで構成された落ち着いた雰囲気のお店です。ふぐとすっぽん料理を主体にお寿司から天丼など定番の定食もあり、カウンターはお一人様の旅人っぽい方がよく来られてました。冬季限定で、ふぐ雑炊が¥1,000も気になるので再来したと感じました。
店舗の前に駐車場あり。河豚の刺身と雑炊は冬季の10月から4月の提供だそうです。事前情報で知った、鯨の竜田揚げが食べたかったのですが、あいにく品切れでした。
PayPay20%引きのキャンペーン登録店。トンカツ定食美味しかったです。
いずっぱこ周遊1dayパスのクーポンで、ランチ桜エビかき揚げ丼 ¥800で食べてきました。美味しかった😋食後に珈琲まで、タイミング良く出てくるしお店の方も、親切で居心地いいです。地元の方にも愛されているのが、支払い時の会話から伝わって来ました。再訪したら、フグ食べよっと!スッポンと迷う。
名前 |
茂よし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-975-0507 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

11時半〜となってたので 時間まで車で待ってたのですか 他のお客さんが 入って行ったので 行ってみたら 入れました。ランチでも お店のメニューは どれでも注文できるみたいです。どれも食べたくて迷いました。注文後も メニューの 見っぱなしで次はこれにしよう 冬に来たらこれにしょうと 話がはずみました。握り寿司揚げ出し豆腐桜エビのかき揚げどれも美味しかったです。お店の方も いい方で 帰りに天カスを頂きました。大勢で行ってもおひとり様で行っても 大丈夫!再来期間限定の とうもろこしのかき揚げめちゃ美味しかった。サックサック。