中郷用水公園で心癒すひととき。
南田町広場の特徴
清らかな川と大きな柳の木があり、癒やされる場所です。
中郷用水公園の水のせせらぎは、訪れる人を心地よく包み込みます。
公園としては珍しい、小さなビオトープのような独特の雰囲気があります。
国道1号線沿いなのに川がとても綺麗な公園です。カワセミの撮影スポットらしく皆さんのカメラの先を探せばすぐにカワセミが見つかります📷駐車場の入り口が(みしま勝和クリニック)と(三島郵便局)の間にあるのですか、とてもわかりにくいので注意が必要です🅿️
静岡県三島市の中郷用水公園にある水のせせらぎが本当に心が癒されます。此処は【せせらぎノルディックコ―ス】になっていますよ散策するには良い所です‼️
子供の自然観察に最適。自由研究片付けましょう。アドバイスするよ。
柿田川公園もよいけど水が近くてこちらもなかなか良いです。
公園と言うより小さなビオトープのような場所である。それほど大きくはないものの、浅めの小川が流れ、木々が木陰を作り、犬の散歩にも最適である。早朝には小魚を狙うカワセミの姿を待つ多くのカメラマンを見ることができる。国道沿いに有りながら自然を感じることのできる空間がある。
公園というよりビオトープです。小魚を採っている親子連れをよく見かけます。心が和む、絵になる風景です。こうやって、自然を慈しむ心を大事にしたいものです。
名前 |
南田町広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

清らかな川が流れ、大きな柳の木があり緑とせせらぎの音に癒やされる場所です。鴨がいます。国1沿いとは思えないところです。22/12/5